2017年1月20日金曜日

トイレトレーニング開始

保育園から、来年度へ向けてできるようになるべきこととして、一人でトイレに行けるようにという指示があった。なので、遅まきながらトイレトレーニングを開始した。
妻はトレーニングパンツを大量に購入し、「おトイレくんれんパッド」という商品も買ってきていた。

昨日はトレーニングパンツを履いての保育園初日だったのだが、息子は自分でトイレに行けたようで、パッドは全く濡れていなかったそうだ。この調子でしばらく様子を見て、パッドが要らなくなればオムツ卒業だろうか。家庭でもできるだけトイレを促してあげたい。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ

2017年1月19日木曜日

言語療法受診

昨日の朝、しんどそうな妻から、病院受診に一緒について行ってくれないかとお願いされた。なので午前半休を取り、私が運転して病院に向かった。

病院に着いてまず受診したのは小児科。喘息の薬や中耳炎の時のための抗生剤、痒み止めなどを処方してもらった。小児科受診時に測定した身長・体重は・・・
こんな感じ。

次に受診したのは言語療法。
  • 色鉛筆の色の名前を言う
  • 丸や三角を紙に描く
  • カードで同じ形を見つける
  • 数字を1から4まで書く
  • 立方体を両手に持って、どっちが重いか答える
  • 人の形を描く
  • 絵を見て名前を答える
  • 名詞から動詞を答える(自転車→漕ぐ など)
と、かなりのボリュームでチェックされた。月曜日の専門外来でできなかった分も含まれているのだろう。息子ができなかったのは、人の形を描くのと、動詞の類推。そのあたりを課題として、今後はより細かく教えるように指導された。例えば「鳥」なら、「羽が2枚あるね」とか「きれいな声で鳴くね」とか、そういうことである。まあ、全般的には語彙が大きく増えているので良好な結果。

その次の耳鼻科では鼓膜のチェックと聴力検査の予約。幼児用の聴力検査法があるそうで、来週の月曜日に受ける。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ

2017年1月18日水曜日

今日は言語療法の日

月曜日の専門外来で中止になった言語療法は、今日連れていくことになっている。3歳8か月として発達の状態はどうなのか、今後の療育の参考にもなるのでしっかり聞いておきたい。

と言っても

私は仕事で、連れて行くのは妻。彼女の体調不良が続いているのでちょっと心配。

息子の方は元気いっぱい。眠る前に「果物神経衰弱」アプリで何度も遊んだが、私たちよりカードの位置を正確に覚えている。ひらがなの学習アプリでも探して遊ばせてみようかな・・・


当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ

2017年1月17日火曜日

定期入れ新調

2年使った定期入れ。縫製の糸が解(ほつ)れてきたので、通販で新調した。



上が今回買ったもので、下が古い方。

新しい方はクリアなカード入れが3面ある。JRの定期券とEX-ICカード、そしてバスのICカードを入れる。ちょっとだけ通勤の気分が変わりそうだ。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ