2020年5月3日日曜日

生後2558日目 7歳になりました

本日は息子の7歳の誕生日。


新型コロナウイルスによる休校の前から、我が家ではタブレットによる通信学習を取り入れている。ゲーム感覚で学習できてなかなか楽しいようだ。息子の得意なのは国語。漢字の学習ばかりやっている。

今日は午後から、ブランコ付きジャングルジム・トランポリン・ベビーサークルなどを引き取りに、妻の同僚のご家族が来られた。チョコレートケーキをお土産に持ってこられたので、息子の誕生日をケーキ付きで祝うことができた。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
更新情報は:

2020年4月30日木曜日

生後2555日目 NMAX給油記録

GWではあるが、他プロジェクトのヘルプに入っているので通勤日数が順調に増える。

NMAXに今日給油したところ、走行距離234km/給油量5.32Lで、43.98km/Lとなった。今までで最高の燃費である。


当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
更新情報は:

2020年4月20日月曜日

生後2545日目 矯正歯科受診・・・永久歯の所在

昨日は矯正歯科を受診する日だった。平日は仕事をしている私たちにとって土曜・日曜に受診ができることはとてもありがたい。

今回の受診目的は、来る骨移植手術にむけて、レントゲン/CT写真などの資料を採取し、また口腔内の型取りをすること。約1時間の検査のあと、S先生からは、右上の永久歯の姿がレントゲンの印影からははっきり読み取れないというお話が合った。また6週間後、今回のデータとあわせて治療方針を決定します、とのことだった。

永久歯がきちんと生えてきてくれればいいが・・・

そして今日は登校日。
私は自宅のネット回線の工事(WiMAXから楽天光に変更)に立ち会うため有給休暇だったので、息子の投稿にはじめてついていった。交通量が多い道なので心配だ・・・

当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
更新情報は:

2020年4月18日土曜日

生後2543日目 学童の教材/NMAX給油記録

新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、倉敷市でも4月22日から小学校が休校となった。息子は学校の一時預かりと学童で預かってもらうことになるのだが、そこで必要になるのが、自習教材。今までは、昨年ある程度買っていたドリルをやっていたのだが、それもあと1冊を残してやってしまった。今日、書店が開いていれば息子と購入しに行こうと思う。開いてなければ通販。

さて、NMAXに給油を行った。今回は走行距離234km/給油量5.45Lで燃費は過去最高の42.94km/L。SPEC-G1を投入。そろそろオイル交換時期だが、燃費が伸びているあいだは交換しないでおこうと思う。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
更新情報は: