2024年6月26日水曜日

生後4073日目 プロ野球観戦(昨日)

息子がとても楽しみにしていた、地元で年に1回開催されるプロ野球の1軍公式戦を観戦した(昨日)。妻と3人で行ったのだが、妻もプロ野球観戦は初めて。

チケット購入時点では内野席を予約することもできたのだが、そこはあえてライトスタンド(安い)。息子用に購入した応援バットとレプリカユニフォームのほうがはるかに高かった。

試合のほうは応援チームが0-1で負けてしまったが、ライトスタンドのお祭り騒ぎ的な応援に積極的に参加した息子は、悔しがりながらも楽しそうだった。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
更新情報は:

2024年6月24日月曜日

生後4071日目 ジクサー250給油記録

ジクサー250に給油したので記録。走行距離354km/給油量8.57L=41.31km/L。SPEC-G1をやや多めに添加。

最高記録の更新とはならなかったが、良い燃費。できれば42km/Lを出してみたい。

息子は本日、土曜参観の振替休日で形成外科を受診。レントゲン等は撮らなかったそうだが、術後の経過は順調とのこと。前回と同様に、だんだんと食事を戻していきましょう、ということだったそうだ。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
更新情報は:

2024年6月23日日曜日

生後4070日目 児童養護施設見学

朝8時30分に出発して、県中央にある児童養護施設に向かった。夫婦二人なので、燃費の良い308 BlueHDi を使用。時間に余裕があったので、高速道路の巡航速度は80km/h程度。妻のちょこちょこ運転で15km/L台にまで落ちていた燃費は、帰宅するころには19km/Lに近くなっていた。

雨の降る中、施設に到着すると、すでに他の3組の方は到着しておられた。私たちも集合時間の15分前に着いたのだが、どうやらもっともっと早かったらしい。

食堂で施設の概略などを聞いた後、子供達が実際に生活している環境を見学させていただいた。児童養護施設というと、大部屋に多人数が寝起きして、食事は食堂で・・・みたいなのを想像しがちだが、最近は少人数のユニットで、より一般の家庭に近い環境が整えられつつあるようだ。

生活上のルールについても、大人からの押し付けではなく、子供たちの意見を聞いて随時変えられていくそうだ。

こうした施設から、週末や長期休暇の折に里親家庭に行って慣れていき、委託されるというパターンもあると伺った。

さて、次は7月に入って講習・実習が予定されている。息子にはお留守番の機会が増えて申し訳ないが、少し我慢してもらおう。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
更新情報は:

2024年6月22日土曜日

生後4069日目 養育里親研修(講義)

養育里親として登録するには、研修を受ける必要がある。今日はその1回目。岡山市で開かれた県全体の研修(講義)には、私たち夫婦の予想を大きく超えて、30組以上と思われる希望者が参加していた。

講義は午後1時からはじまり、途中休憩をはさみながら午後4時まで続いた。養護が必要な児童の実態や、 育児の実際、あるいは受けられるサポートなど。

ここで感じたことは、やはり児童相談所等と密に連絡を取り合い、児童の理解につとめることが重要だということ。我が子の育児でさえ普通に悩むのに、複雑な背景を持ったお子さんにおいて、相談なしに通せるはずがない。

さて、明日は実際の児童養護施設の見学を2時間行うことになっている。場所は吉備中央町で、倉敷からは車で1時間ほど。息子はお留守番で、おそらく午後には友達が遊びに来るだろう。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
更新情報は: