NMAXには燃費計はあっても回転計はないため、普段4輪車は回転計ばかり見ながら運転している私にとって、ちょっと物足りない。法定速度の60km/hではドドドドドという振動を少し感じる。可変バルブ機構でカムが切り替わるのは6000rpmらしいのだが、境目はよくわからない(回転計がほしい・・・)。
会社への通勤方法変更の申請は明日行うつもりなので、最短で明後日から通勤で使えるようになる。自動車保険へのファミリーバイク特約の追加もインターネットで先ほど済ませた。ガソリンは帰り道で満タンにしたので、次の給油で燃費が分かるが、タンクが6.6Lと小さいので誤差が大きくなる。なので2、3回給油したデータを使って燃費を出そうと思う。
写真はNMAXと、「お父さんのバイクみせてー」と言って出てきた息子。ところが息子、今は38.9℃の発熱でダウン中。明日も保育園は休みかな?
当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→

更新情報は: Follow @singlethread3
ついに、二輪デビューですね!
返信削除既に車の運転をしっかりされている方は、車の動きが予知できるので、安全に運転できるものですが、くれぐれも安全運転を!
さて、新たに処方し、燃費重視にした添加剤と最新の清浄剤近くお送りします。同時にまた、商品券も・・・。
別途ご連絡差し上げます。
東京の老人より。