2019年12月4日水曜日

生後2407日目 ASDと診断されました


ヤマハのN-MAXを地元のバイクショップで購入契約した。中古である。実は現在、小型AT限定の二輪免許を取りに行っていて、免許取得前だが良さそうな車輛が出てきたので、購入を決めた次第。納車は次の日曜日。何かカムチェーン・テンショナーのリコールがあるみたいだが、いつ修理できるか分からないので連絡待ちにすることにした。

寸前までホンダのPCXにしようと思っていたのだが、人気が高すぎて中古相場も高いのと、非ハイブリッドの125ccにはコンビブレーキが装備されていてもABSが搭載されていないのがN-MAXに変心した理由。

この車両は12000kmくらい走っているので、燃料添加剤を使ってクリーニングするのも楽しみである(AmazonでGA-01またはGA-02で検索)。


さて、表題のASDであるが、心理士による息子の診断の結果である。自閉症スペクトラム障害、もしくはアスペルガー症候群という。知能レベルを測る指標で、息子は1つを除き標準以上を記録し、計算などにおいては特別な教育をしていないにもかかわらず120(平均100)であった。しかし、コミュニケーションなどを測る指標だけが90ほどであった。

また、若干ADHDの傾向も見られた。

妻は少なからず衝撃を受けていたが、私たちとしては、診断を踏まえて、親としてどのような態度で接し、指導教育していくかを考え続けなければならない。長所は伸ばし、短所を長所に変えられるように。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
更新情報は:

5 件のコメント:

  1. 息子さんの件、
    自分は、小学校4年生ぐらいまで、糸の切れた凧みたいで、何をしても集中せず、目を離すと、直ぐに居なくなってしまい、困ったそうです。 未だに、考え事をすると、まるで熊のようにうろうろし、何しているのか!って言われることも。
    ただ、好きなものには、すごく熱中していたようで、母親は、無理に嫌いな勉強を強要することなく、ただ、やり事があっても、それだけでは無理で、ちゃんといろいろ勉強をしないと行きたい大学に行けないと言うことを言い続けていたのを覚えています。
    今思えば、親が適当だったら、今の自分は無いのだと思います。
    たぶん普通のお子さんでも、少ないまでも何らかのアンバランスがあるのではないでしょうか?
    ご両親が少しでもサポートされたら、短所も長所に変わるんだと思います。
    スクーターの件、準備します!
    あと、商品券集まりましたか?
    東京の老人より。

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます。

      息子がこういった診断を受けた元々のきっかけは、口唇口蓋裂に伴う言語発達遅滞をケアするために言語聴覚士にかかったことです。そうでなければあえて診察をうけることもなく、「個性」と思ってそのままにしていた可能性が大です。
      診断を受けたからには、親である私達がしっかり勉強してサポートしてやろうと思います。

      商品券ですが、目標額には程遠いのが現状です。

      削除
  2. 状況が全く同じでびっくりしました。
    うちも、一年はど前にASDとADHDの診断が出ています。
    息子さんと同じく、知的障害はないものの、知能検査では凹凸が目立ちます。
    療育は、月に一度、自費で受けているのみで、なかなか思うような支援を得られていないのですが、息子さんは早速療育受けられているようで、グラッパさんの行動力に感心してしまいました。
    受給者証をもらわないと、私の住んでいる地域では、本格的な療育が受けられないというのが、現状ではありますが、田舎だからですかね…。
    口唇口蓋裂の治療に通いながら、地元で療育に通ったり、耳鼻科にかよったりと、病院通いばかりで、小学校生活がどうなるのか、かなり不安です。
    うちは感覚過敏も多少あるため、治療もこれから厳しくなるかと。
    グラッパさんの前向きさを見習いたいです!

    返信削除
    返信
    1. りさうささん あけましておめでとうございます。
      療育はASDと診断される前から、言語療法の一環として受けています。新入学にあたり、正確な診断を受けました。
      病院の場所が遠いと、通うのが大変ですよね。その点では私たちは恵まれていると思います。
      小学校に入ったら、普段は学童で過ごし、週イチくらいで放課後等デイサービスに行くことになると思います。

      りさうささんのお子さんも、通いやすいところがみつかるといいですね。

      削除
  3. ↑失礼しました。りさうさです。

    返信削除

ほかのWEBサイトなど、著作物からの引用は常識的な範囲内でおねがいします。また、出典(URL、書名等)を示してください。