2024年6月19日水曜日

生後4066日目 今日の困った運転手

バイクのドラレコで困った運転の車が撮影できたのでどうぞ。


問題の車は動画の最後に。

まあこっちも嫌な予感がしてゆっくり走ってたので、ABSを効かすこともなく停止してますが。飛び出してきて正面で止まるという行動は、山道の狸にありがち。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
更新情報は:

2 件のコメント:

  1. バイクに乗ると、車の運転だけでなく、人の動き、自転車やバイク、全ての動きに注意が行くようになり、不自然な微妙な動きを検知する様になりますね。その分普段の自動車の運転も、周りの動きをとらえるようになりますね。
    ただ、どんなに安全運転に努めても、もっと酷い運転に巻き込まれることもあります。自分は信号無視し突っ込んでこられた自転車で転倒させられ、相手は無傷、こちらは後遺症障害で、未だ右腕の可動範囲が少なくなっています。更なる注意を払って、運転楽しんでください。
    東京の老人より

    返信削除
    返信
    1. 最近、岡山県でもバイクの女性が追突されて亡くなるという事故がありました。信号待ちか何かで停車中だったとのことで、これは安全運転では防げないですね。。。
      多くの車の中には無意味に殺気立って走る輩が居て、できるだけ避けるようにはしていますが・・・

      削除

ほかのWEBサイトなど、著作物からの引用は常識的な範囲内でおねがいします。また、出典(URL、書名等)を示してください。