2014年10月13日月曜日

生後529日目 ベビーカーの出番が少なくなる

紙おむつの在庫量からいつまでもつか計算していた妻。どうも無くなる時期が入院期間中になるかも、と思ったらしい。台風の前兆で雨が降りそうな中、午後6時を過ぎてショッピングセンターに出かけることになった。

道の途中、1皿100円の回転寿司や、低価格帯のファミリーレストランなど、どこも客で溢れていた。台風の影響なのか、3連休の中日の夜だから・・・なのか。ショッピングセンターに着いても人が多く、立体駐車場は2階まで上がってやっと1箇所空きを見つけた。

最近は息子を連れたお出かけには靴を持っていく。駐車場内は危ないので抱っこしたが、ショッピングセンターのフロアに入ったら、息子を下におろしてレッツゴー!

息子はとにかく、どこまでも行ける広い空間が大好き。親が繋いだ手を振りほどいてどこかへ行こうとする。ショッピングセンター内のベビー用品店では妻が買い物をしている間、ひたすら息子を追いかけていた。抱っこすればいいのだが、私の顔を手で押しのけ、脇腹を靴で蹴り、大声で自由を求めるので仕方ない。。。

ベビー用品店には、これから最初の赤ちゃんが生まれると思われる若い男性が、一人でチャイルドシートを選ぼうとしていた。「何を選んだらいいか全くわからないんです」という男性に、店員が勧めていたのは、6万円台の高級品。まあ商売としては正しいのかもしれないが、もうちょっと安くても大丈夫だと思う。それに、チャイルドシートやベビーカーは親戚や友人からもらったり、リサイクル店で買えるような中古品でも、不具合や損傷がなければ十分使えるものだ。その後、男性がどんなチャイルドシートを買ったのかは分からない。

ベビー用品店で一度捕獲した息子を、その後もう一度息子を「リリース」すると、ショッピングセンターのフロアを1周する勢い。最終的にはゲームセンターのアンパンマンの遊具にかぶりつき状態となって停止した。結局、車のトランクに入っていたベビーカーは出番なし。来月の入院時にはベビーカーも持って行くが、それを過ぎると使用頻度は下がっていくのだろう。

1年半前、私達が買ったベビーカーは、高頻度の病院受診を考慮して、とにかく軽いものにした。最初の受診時、ベビーカーなしで、息子を抱えて大学病院内をグルグル回ったのが体力的にキツすぎたため、その後すぐに購入したものだ。軽さとしては妻が車のトランクから片手で取り出すことができるのが絶対条件。病院の平滑な床を前提に、乗り心地などは考えないことにした。

見返してみると、意外とベビーカーに乗った写真が少なかった。上の写真は生後1か月と少し経過した頃、乳児検診の時に病院の待合でのものだ。 ベビーカーのシートが余っている。

そのうちベビーカーを卒業したら、走ってどこかに行ってしまう息子に手を焼くことになるのだろう。一部で論争のネタにもなっていたが、安全のためには迷子紐なんかも考慮の対象になってくる。いや、ホントに。。。



他のブログもチェック→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ

2014年10月12日日曜日

生後528日目 縫合痕保護:「ピタシート」

息子とちょうど1年違いで口唇裂の手術を(同じ病院で)受けたお子さんのお母さんに、傷痕の保護に「ピタシート」というものを使っていると教えて頂いた。

新商品発売のご案内《ピタシート》

2011年末に発売された商品である。10cm四方が3枚で3,000円と、シカケア(6cm×12cm 1枚 約4,700円)より随分安い印象だ。

口唇裂の術後の傷痕をできるだけ綺麗にするために、保護者は1~2箇月の間、以下のようなケアをする必要がある。
  • 傷を触らないように抑制(抑制筒、寝返り防止)
  • リザベン等の瘢痕治療剤を服用させる
  • 傷痕の保護・被覆のためのシートの貼り付け
息子の場合は寝返りなどが遅かったので抑制はそれほど大変ではなかった。リザベンの服用も、ミルクに混ぜるだけで、これも味を気にせず飲んでくれたので助かった。ちょっと大変だったのは傷痕を押さえるためのテーピング・シート貼りだ。

縫合痕というのは、縫合線に直角に、傷を狭めるような方向に力を加えた上で押さえつけ、なるべくその部分が動かないようにすることで傷痕が目立たなくなる。この目的で、私達が行ったのは2種類。
  • レストン(スポンジ)をスキントーンで固定
  • シカケア(シリコンジェルシート)単体を貼り付け
しかしスキントーンでの固定は息子の肌荒れのためシカケアに変更。しかし、シカケアの粘着力ではちょっとした事で剥がれてしまい、無くなること数回。その度に飲み込んだのではないかと大捜索になった。結局毎回発見されたが・・・。そのうち傷痕の保護も不要と言われたが、そのときに「ピタシート」を知っていれば少し楽だったかもしれない。1年前、病院の売店では見かけなかったような気がするが・・・。

・・・

昨日の息子は近くの公園で大はしゃぎ。


意外と座り込んだりもせず、公園までの往復300mほども全て歩いた。今のアパートのいいところは大きな公園がすぐ近くにあるということだ。引越先の近くではまだ見つけていない。



他のブログもチェック→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ

2014年10月11日土曜日

生後527日目 息子の怒り?

昨晩寝ようとして、私と妻が先に寝室で準備をしていると、息子が何を怒ったのか、玩具を両手に持ってきては私達の方に投げるという行動を4回ほど繰り返した。放っておかれたと思ったのだろうか。まあでも、パトカーの玩具をおもいっきり投げると下階の人に迷惑だからやめようね・・・。
最近、すべての写真と動画をMicrosoftのオンラインストレージである oneDrive に移行した。ワンコインVPSを用いてプライベートクラウドを構築していたが、調べてみるとoneDriveの無料容量がかなり大きくなっていることがわかり、私の場合なぜか30GBもある(標準は15GB)ので、ワンコインVPSからoneDriveへデータを移行し、その後VPSは解約した。
oneDriveのAndroidクライアントは使いやすくなっていて、妻でも特段の説明なく使えるくらいである。ネンネの頃など、いろんな時期の写真を見て「カワイイ~」を連発している。息子本人も自分の写真を見るのは大好きなようだ。
1歳にしてスワイプとピンチイン/アウトを覚えてしまうのもどうかと思うが、避けて通れないモノだろう。でも、この子が大きくなった頃には、全く別のデバイスが使われているかもしれない。

1年前の写真を見たので、1年前の記事も見返してみた。


生後162日目 口唇裂術後4週間 最近のケア

生後4週間でまだ抑制筒をしていたし、鼻孔レティナも入れ、加えてシカケアで傷痕を押さえていた。フルセットでケアをしている状態だ。シカケアが取れやすくてとても困った記憶がある。結局、最後の方はほとんどできなかったのではなかったかな。

抑制解除は生後168日目。手術からは5週間後だった。息子は寝返り時期がかなり遅かったし、抑制そのものにはあまり苦労しなかったが、それでも抑制が取れた時は嬉しかったのを覚えている。



他のブログもチェック→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ

2014年10月10日金曜日

生後526日目 村上春樹氏、ノーベル賞ならず

もはや毎年の恒例行事のようになっているが、今年も村上春樹氏はノーベル文学賞の有力候補と言われながら、受賞することはできなかった。この際、あと20年くらいずっと有力候補にあがり続けるというのはどうだろうか。1回受賞するより難しいことだろう。

などと書くと村上氏の本を読んだことがあるかのようだが、実は「ノルウェイの森」とか「1Q84」など含めて全く読んだことがない。その他、タイトルだけ知っているのは「スプートニクの恋人」「海辺のカフカ」くらい。専門書ではなく、文学作品を読めるくらいの余裕が出るのはいつのことやら・・・

・・・

昨日は私の誕生日で、ちょっと退社時間は遅くなったものの、駅のワッフル屋さんの閉店時間には間に合ったので、ワッフル10個入りセットを買った。妻の誕生日に買って帰って非常に好評だったものだ。


冷凍してあって、やや解凍しかけたくらいで食べるとシャリシャリとした食感が楽しめて美味しい。息子は冷たいのを面白がっていた。妻が3つ、私が2つ頂いて、もう一度冷凍。おそらく今日の日中には無くなっているだろう。

明日からは3連休だが、台風が接近している。13日頃に九州、14日頃に近畿の予報だ。西日本の方はなるべく連休の前半に用事を済ませておいたほうがいいだろう。



他のブログもチェック→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ