2024年5月29日水曜日

生後4045日目 骨移植手術(右側上顎)

息子は本日、2回目の骨移植手術を行った。一度目の術後は結構飲水して、大丈夫と思ったら夜になって全部吐いた。そこを教訓にして、基本的には水分は点滴に頼り、血を飲み込まないように適宜うがいをするようにした。術後6時間経過して、痛み止めを使ったらだいぶ楽になったようで、さきほど重湯を飲めたと妻から連絡があった。

昨日と今日の2日間は私も休みを取ってサポートしていたが、明日と明後日は通常通りに仕事に行こうと思う。

今回退院すれば、予定されていた口唇口蓋裂関連の一連の手術は一区切り。Dr.そして、いつも息子についてくださる看護師さんに感謝しながら経過を見守ろうと思う。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
更新情報は:

2 件のコメント:

  1. 無事手術終了されたようで何よりです。今しばらく辛いかな?ぼくちゃん。いつか長年にわたり、治療に専念されてこられたDr.の方々に、ぼくちゃんが感謝する時が来ますように。それにしても、書き込みなくて、ずっと気になっていました。
    まずは、手術完了良かったです。術後の管理をしっかりされ、無事退院されること願っております。
    東京の老人より。

    返信削除
    返信
    1. 5月末を目途としたプロジェクトの納品があって更新間隔があき、失礼いたしました。
      妻からの連絡によりますと、19時半には歩行してトイレまで自分で行ったとのこと。尿路カテーテルも抜去しました。前回よりも歩行が早く、何処を目指してるのかとびっくりしました。
      いつもの看護師さんは御自身も口唇口蓋裂の当事者であり、毎回受け持ってくださるので私共も安心しています。執刀医そして矯正歯科の先生もスムーズなチームワークで治療に当たってくださいます。やはり医学は経験ですね。
      あとは息子と私たちで術後のケアをしっかりしていきたいと思います。

      削除

ほかのWEBサイトなど、著作物からの引用は常識的な範囲内でおねがいします。また、出典(URL、書名等)を示してください。