2013年9月11日水曜日

生後132日目 入院前日


ミトンをしたままの手で自分の顔を触りまくるので、頻繁にこんな感じになる。スキントーンが人中の下に潜り込んでしまうのだ。でもまぁ、寝ているから良いか・・・ってことで、大体は起きるまで放置している。テープを貼る時は大泣きになるから、わざわざ起こすこともないかと。

このテープやデュオアクティブを貼る作業も、明後日の手術までのことかと思うと感慨深い。


デュオアクティブ、テープ、ホッツ床は手術前に外す。退院して矯正歯科でホッツ床のボタンとNAM(鼻ステント)を除去する。手術後は上唇が形成されているので、ボタンや鼻ステントがなくてもホッツ床がその位置に保持できるそうだ。しかし外れやすいので、落下・紛失に気をつける必要があると聞いている。

・・・

私の職場には、心の不調から休職し、現在は時短勤務にしている同僚がいる。同僚と言っても私とは一回り以上若い。比較的のんびりした私のチームに入って、ボチボチ作業してもらっているのだが、昨日は出社直後にパニック発作が出てしまった。

ソファーで1時間ほど休ませて、心療内科の主治医に私から電話して対処を聞き、帰宅できそうな状態だったので帰らせた。パニック発作の引き金になるようなことは思いつかないが、当事者すら気づいていないような事が関係しているのかもしれない。職場のメンタルヘルスは重要なテーマだが、心的ストレスが溜まりやすいIT業界では予防も対処も簡単ではないと感じる。



他のブログもチェック→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ

2 件のコメント:

  1. 南の方のばあちゃん2013/09/11 22:47:00

    いよいよ手術の日が近づいてきましたね。
    以前に二番目の孫のお話をした南の方のばあちゃんです。

    実は我が家の孫の手術も来週の17日となっており(遠方のためか?)明日の入院となりました。
    先ほど息子宅に行くと入院のための荷造りなどで大変そうでした。
    明日はパパとお兄ちゃんも同行しますが、病院では制約が多く(当たり前ですが)どうしても若い家族が離ればなれになることは想像するだけで切なくなります。
    応援する気持ちはいっぱいなのに もどかしいばあちゃんです。
     
    本人は今日も可愛い笑顔をふりまいて私たちを癒してくれました。お兄ちゃんも元気いっぱいです。

    10月の声を聴くころは、もっと笑顔あふれる家族になっているでしょう。
    じいちゃんも、ばあちゃんもその日を楽しみにがんばります。

    こちらのブログではいつも、勇気や思いやりの心に気付かされます。有難うございます。

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます。

      お孫さんの入院と同じ日とは、ご縁を感じます(^^)
      休日との兼ね合いで手術日が17日になったのかもしれませんね。

      私共は自宅から病院までが電車でも車でも30~40分程度と、いつでも駆けつけられるところにおりますが、片道4時間となるとおいそれとは行けませんね(><)
      私は平日でも会社帰りに立ち寄れるので、ちょっとは妻のサポートができるかなと思っていますが、御子息のお嫁さんは、ほぼお一人で頑張らなければいけませんね。心身の消耗が激しいと思います。何とか乗り切っていただきたいと思うばかりです。退院されたらお嫁さんにお声をかけてあげてください。

      お孫さんは優しいおじいちゃん・おばあちゃんと家族に囲まれて幸せですね。

      削除

ほかのWEBサイトなど、著作物からの引用は常識的な範囲内でおねがいします。また、出典(URL、書名等)を示してください。