生後650日目 お嫁さんの義務はどこまで・・・?
妻が相談を受けてから2か月ほど。診断されてからは3か月ほどだろうか。当初の医師の診断どおりということになる。
葬儀が終わり、一段落したので妻に御礼と報告の電話をしてきてくださったのだが、今度は義母・・・お姑さんとの関係が(予想どおり)悪化しているらしい。義父のお世話はある意味期限付きなのでしっかりできたのだが、まだ60代のお姑さんとなると意見の衝突が問題になる。たとえば・・・
「食後の果物で月に4~5万も使うという金銭感覚の無さ」
などなど、よくある典型的な嫁姑問題である。
どれだけ穏やかで人格が整った人どうしであっても、同居する以上は必ず嫁姑問題は発生すると・・・旦那さんは考えたほうが良い。板挟みになって苦しみたくなければ、数km以上は離れた場所に住むべきだ。最低限、別棟が良い。二世帯というのも・・・建て方しだいではあるが・・・あまりおすすめしない。台所を共有するなど論外だ。
そんな感じで、私はその方が精神的にまいってしまうのではないかと心配したのだが・・・
「『私は鬱になるようなタイプじゃないから』と言ってたわ」 と妻。
「確かに鬱になりやすい性格の傾向はあるようだけど、それとストレス耐性は別だからね・・・。なっちゃうかもしれないよ」
「そうなんだ・・・」
・・・
息子は小児科の診察で、敏感肌のためお風呂では「素手で」洗うように指導を受けた。今まで約2年間、「パパ洗って」で洗ってきたが・・・
それも昨日で中断。素手に変更である。
他のブログもチェック→
0 件のコメント:
コメントを投稿
ほかのWEBサイトなど、著作物からの引用は常識的な範囲内でおねがいします。また、出典(URL、書名等)を示してください。