通勤路で小走りなどしているせいか、このところダイエットの成績が良い。68.7kgとなって、とりあえずの目標の67.0kgまで残り2.0kgを切った。勤務先の健康診断まで2週間だから、それまでにあと700gは減らしておきたい。血液検査の結果が良ければ、脂質異常症の薬がやめられるかもしれない(家族性だから無理かな)という淡い期待を抱きつつ・・・
・・・
さて、昨晩のテレビ(録画だったかもしれない)で、「ギャル曽根」さんの1歳9箇月のお子さんの食事の量を紹介していたのを観て、妻も私も少なからず驚いた。大人一人分をはるかに上回る量を食べさせていたからである。見た感じに、これは大人でも無理では・・・と思う量だったのだが、ギャル曽根さんによれば平気で平らげるのだそうだ。大食いも遺伝するのだろうか。
ちなみにギャル曽根さんのお子さんの体重は15kgだそうだ。21箇月の子供の97パーセンタイル値が13.5kgくらいだから、明らかにオーバーウェイトだろう。まあウチの子も食べたいだけ食べさせているが、歩きまわる(最近は走りまわるという表現が近い)ようになって摂取量と消費量が均衡しているのか、増加率は小さくなっており、現在の体重は11.3kgと97パーセンタイル値内におさまっている。
太ることを気にしすぎるのもどうかと思うが、ギャル曽根さんほど食べさせるのは輪をかけて良くないような気がする。小児糖尿病も心配だし、給食が全く足りなくて困るのではないか。判断基準は色々あると思うが、一つは成長曲線の上限ぐらいでおさめるというのが目安になると思う。
他のブログもチェック→
そんなにすごいですね。ギャル曽根さんの子ども。食べさせすぎもよくないですが、食べなさすぎも、困りものです。クラッパさんの息子さんくらいのころ、うちのこは、離乳食もほとんど食べず、かといって、お菓子を食べるでもない。ゼリーやらヨーグルトくらいしか食べてくれませんでした。ミルクもほ乳瓶は卒業してたものの、コップで粉ミルクを飲ませてました。今は食事はしますが、同い年の子どもに比べたら食欲は、圧倒的に少ないです。だから体は細いですよー(^◇^;)小学生になってきたら、もっと食べるかなぁ?と期待してるのですが、…
返信削除Twitterのフォロワーさんの中にも、お子さんの食が細くて心配されている方が結構おられます。息子の場合そういったことがないのでお気持ちがなかなか分からないのですが、やっぱりちょっと多めくらいに食べてくれて、成長曲線の真ん中やや上よりくらいになってくれるといいのですが・・・、そんなにうまくいかないですよね(^^;
削除こんにちは、いつもブログ拝見させていただいてます。
返信削除息子もギャル曽根さんのお子さんと同じく1歳9カ月ですが、体重は14.3kgくらいです。身長は90cmだったと思います。
外に出ればとにかく大きいと言われます。
1歳半検診の時に太りすぎと言われましたが、1歳2カ月辺りから食事量はいままでの半量くらいに減らしました。
とにかく食べる子だったので…
オヤツは午前中一回のみ、運動量の増えた今でも痩せる気配はありません。
大きい子は元々の体質もあるかもしれませんが、やはり与えすぎはよくないです。
我が家はほとんど和食中心でしたが、息子が太った原因は分かりません。
子供が大きいと抱っこひもを使って外出するには負担が大きいし、祖父母に抱っこしてもらうのも申し訳なくなります。
食べない子より食べる子の方が楽だとは思いますが、私は痩せてる子の方がいいですf(^_^;)
コメントありがとうございます。
削除1歳9か月で90cmは確かに大きいですね(^^)
太るかどうかは、食事量の他に運動量や基礎代謝が関係するので、これまた人それぞれですしね・・・
ウチの場合も、ヨメさんが抱っこするのは辛そうです。祖父母は高齢なのでもう抱っこは無理だと思います。
重くても軽くても、悩みはありますね~。。。