2013年7月16日火曜日

生後75日目 上唇の組織発達でホッツ床のボタンが・・・

一昨日の体重が6.1kgで・・・昨日の体重が6.3kg。6.2kgを飛ばしちゃってるけど・・・?

精度が0.1kgの体重計で、息子を抱えた時の表示から私の体重を引くという精度の低い方法で計測しているので、そもそも精度は望めない。

写真では左頬側の輪ゴムが外れている。これは上唇の組織が裂を覆うように発達してきて、ホッツ床の「ボタン」に輪ゴムをかけるとその組織にかなり当たってしまうので、あえて外しているためだ。右頬側も同様の状態になってきている。

赤丸で囲んだ部分がホッツ床に付けた「ボタン」 。


幸い、鼻ステントが しっかり嵌っているのでホッツ床が外れてしまう恐れはほとんどない。2ヶ月後の口唇裂の手術まで、輪ゴムでの保持をどうすべきだろうか。形成外科の医師からは、上唇に傷やかぶれができるくらいなら、輪ゴムを外すのに躊躇しないでほしいといわれている。とりあえず外した状態で過ごして、半月後の矯正歯科受診で相談することにしよう。

・・・

今日は先週土曜日に休日出勤して、概ね作成した見積を見直して営業に提出。これさえやっておけばとりあえず今日のところおはOKだ。そして、明日は結婚記念日。忘れないようにしないと・・・。



他にもたくさんブログあります→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ

2013年7月14日日曜日

生後73日目 記録を残そう/テーピング・鼻ステント治療前後比較

昨日のお風呂での体重は6.1kg。
6.0kgになったばかりなので、そんなに増えるか? と思っていたところ、お風呂の洗い場で大量放尿。そして風呂を出てすぐ、新しいおむつに溢れんばかりのウンチ(^^;;; この後で体重を計っていたら6.0kgだったかもしれない。風呂あがり直後のウンチだったので、もう一度お尻を洗いに行ったのは言うまでもない。

・・・

ブログのテンプレートを変更してみた。育児ブログらしく(?)暖色系のものを選択。PC版だけだが、右のサイドバーに最近のコメント5件を表示するようにしてみた。この設定は「Blogger に 「最近の記事」、「最近のコメント」 を表示する方法」を参考にさせていただいた。

・・・

私はスマートフォンで撮影した写真をDropboxで共有するようにしていて、主に妻が使っているタブレット端末のNexus7をはじめ、ノートPCやデスクトップパソコンと同期している。スマートフォンで撮影した写真はクラウドのサーバに蓄積されて、共有の設定をしている他の端末に、ほぼリアルタイムでダウンロードされる。私が息子の写真を撮影すると、ほぼ同時に妻はタブレット端末の大きな画面で見ることができるようになるわけだ。もし私が酔っ払って飲み屋のお姐さんと一緒に写真でも撮ろうものなら、数秒以内にバレる可能性がある(^^;;;

このブログを書いていることもあって、息子の写真は誕生から毎日撮影してきた。それをいつでもタブレット端末で確認できるので、妻は何かにつけて見なおしては「このころも可愛いなぁ~」と喜んでいる。また、口唇口蓋裂の治療の効果を確認するのも簡単だ。

出生4日目の状態と、最近の状態を較べてみる。


生後4日目では、鼻柱(左右の鼻の穴を隔てている部分)の高さがほとんどなく、鼻は全体的に左右に拡がってペチャンコになっていることがわかる。


魂が抜けたような顔だが・・・(^^;;;、 これがちょうど生後2箇月の写真だ。テーピングと鼻ステントの成果で、鼻柱の高さが出てきているのがわかると思う。妻の言葉を借りると「すでに乳児にはありえない鼻の高さ」だ。

・・・

私達の息子には治療に長期間を必要とする障害があって、治療の記録を残そうと考えて毎日写真を撮り続けているが、障害のないお子さんであっても毎日写真を撮るのは良いことだと思う。スマートフォンのカメラの高性能・大容量化、無料のクラウドストレージなど、大量の写真を保管・バックアップするコストは極めて小さい。どんどん撮影して大切な思い出を残していこう。



他にもたくさんブログあります→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ

2013年7月12日金曜日

生後71日目 電動スウィングラック

昨日の矯正歯科の帰りに、予約しておいた電動スウィングラックをレンタルショップで受け取った。重量は15kgくらい。脚をたたんだ状態ならコンパクトカーのトランクに入る大きさだ。レンタル料は半年で10,000円。

とりあえず、抱き上げるときに楽になるように高さ調整で一番高くして、息子を寝かせてみる。

写真ではタオルを敷いてみたりしているが、実際の使用時にはタオルは取って、ベルトをしている。

説明書を読むとスウィングは体重8kgまでとなっているので、すでに6kgになっている息子の場合、あと2箇月、つまり手術前までしかスウィングは使えないことになる。ベビーラックとしてはその後も体重18kgまで使えるらしい。レンタル料金は3箇月でも6箇月でも大して変わらなかったので、今回は6箇月にした。

レンタル前に一番気になったのは動作音だが、モーターではなく電磁石の反発力を利用してスウィングさせているため、ほぼ無音といってもいいくらい。音量調節可能な電子音のメロディを流すこともできる。

スウィングの強さの調節ダイヤルがあり、最大にするとかなりのスピードで揺れるけれど、それでも息子は泣きもせずに寝ていた。あまり弱すぎると停まってしまうので、止まらずに優しく揺れ続ける強さを探して設定する。

今のところの使い方は、日中に授乳した後、眠りかけたら(ゲップの後に)、このラックに寝かせて、自動的に切れるまでの15分間スウィングさせて寝かしつけるという感じだ。息子の場合はすぐに慣れてくれた。

妻の感想は、「うわ、これ、めっちゃ楽~。もっと早く借りてれば関節が壊れずに済んだわ・・・」だった。赤ちゃんによってはなれるまでに時間がかかることもあるらしいが、乳児の世話で手首や肘・肩を痛めている方にはおすすめだと思う。少し多めにレンタル料を払うと、ベビーパレットになっておむつ交換などができる機種もある。

・・・

会社では飛び込みの見積依頼があり、見積希望日が休み明けの火曜日。どう考えても時間が足らないので、明日は泣く泣く休日出勤することにした。どうせ出るなら振替休日がとれるように朝から夕方まで出る。なんとか残り2日はきっちり休めるようにしたい。



他にもたくさんブログあります→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ

2013年7月11日木曜日

生後70日目 矯正歯科受診6回目

昨晩の体重は5.9kg。


この写真で吸わせてるのは娘の指だ。このあと、ホッツ床の洗浄のタイミングでスキントーンの全交換。これは私の分担で、交換の途中で鼻腔内をガーゼで拭くのは妻の分担だ。体の固定は娘も手伝ってくれた。

・・・

長い待ち時間が予想される受診の時には、Nexus7を持っていって写真を見たりウェブサイトを眺めたりして時間つぶしをしている。妻はだいたいFacebookで友人の近況をチェックするか、「うにの秘密基地」を見て笑っているのだが、昨日はその妻にあるブログを紹介した。

がんばれ!!小さき生命(いのち)たちよ」 は、NICUの医師が新生児医療の現場を綴るブログだ。時には悲しい事実を記した記事もあるが、激務をこなしながら赤ちゃんを見守る医師の温かい文章にいつも感銘を受ける。そのブログのトップページを出して妻に渡したのだが、「NICUも人生も続いている「No NICU, No Life」」という記事で紹介されている「はるくんへ(前編)」「はるくんへ(後編)」を読んだ妻は、受診直前なのに涙が止まらなくなってしまった。真っ赤な眼で形成外科の医師と話したので、先生も不思議に思ったかもしれない。

・・・

今日は昨日に続いて午後半休で、矯正歯科の受診。これだけ休ませてもらえるシステム会社も珍しいので、午前中でできる限りのことはやろう。昨日更新したシステムはほとんど問題なく動いているが、1点だけ細かい調整が必要な部分がある。


・・・


矯正歯科近くの店で昼食と授乳を済ませ、予約時間の30分前には待合室に入った。今日はたまたまなのか、他に治療の子はおらず、予約時間の20分前には診察していただいた。

口唇、上顎、鼻の矯正の状態は、先生曰く「まことによろしいかと思います」。

右側の唇裂の幅が順調に狭くなってきた。人中の部分を左頬側へ引っ張るために、左右に渡したテープの左頬側を長く、右頬側をできるだけ短くするように指導を受けた。左頬のデュオアクティブが剥がれてきたので、交換のタイミングでやってみようと思う。



他にもたくさんブログあります→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ