2015年4月10日金曜日

生後709日目 メール便からクリックポストへ

私は仕事上の技術情報などを収集するため、月刊誌を2冊定期購読している。多くの情報がネット上でタダで手に入る時代だが、編集者の目を通して校正され、ある程度の責任をもって出版された文書にはそれなりの価値がある。なにより、紙媒体は読んでいてあまり疲れないし、パソコンやタブレット・スマートフォンを使わなくていいので家人に「遊んでいる」と思われない(笑

私はかなり雑誌を読むのが速い方だし、必要ないと思った記事は最初から読まないので、すぐに読了してしまう。読み終わった本を本棚に溜めているとすぐに置き場所が無くなってしまうので、保存せずにネットオークションで売却することにしている。だいたい本が届いてから1週間以内にオークションが終了するように設定しているから、その期間で読まなければ!と思うことになって、「買ったけど読まない」という状態にならない。

今まではクロネコメール便で送っていたのだが、御存知のとおりクロネコメール便は廃止されてしまった。そこで代替として注目されているのが日本郵便の「クリックポスト」だ。

クリックポストTOP - クリックポスト

  • Yahoo! Japan IDが必要
  • 一律164円
  • ポストへ投函可能
といったところが特徴だ。メール便より高くなったが、ポストへ投函可能になのは便利だ。メール便はコンビニ持ち込みでの発送も可能だったが、やはりポスト投函ほど簡単ではない。

クリックポストでの発送では、サイト上で決済してPDFを出力し、それを印刷して送り状として貼り付ける。この時、印刷されるのはA4サイズだが、実際に貼り付けるのは左上の1/4だけだ。つまり残り3/4の用紙とインクが無駄になる。

そこで、A6の用紙を準備し、PDFの左上1/4だけを印刷すると経済的だ。まず、用紙としてはすぐに貼れるラベル紙が良い。ただ、A6ではあまり商品がないので、似たようなサイズの「ハガキ大」の用紙を準備する。たとえばこれ。


【メール便対応可1冊迄】【当日出荷】エーワン はがきサイズのプリンタラベル マルチプリンタタ...
エーワン はがきサイズのプリンタラベル
価格:280円(税込、送料別)

次にPDFの左上1/4を印刷する方法だが、例えばAdobe Readerなら印刷のダイアログで以下のように設定する。


この時、プリンタのプロパティでは用紙サイズでハガキを選択しておく。そして倍率は「実際のサイズ」で、向きを「縦」にしておけば、プレビューにあるように左上だけが印刷されるというわけだ。

ちなみに宛名ラベルはモノクロで印刷してもきちんと配達されるそうだから、印刷コストを少しでも抑えたい場合はモノクロで印刷した方がいいだろう。

現状では、申込み1回につき1枚のラベルしか発行されないため、100通一度に出したいといった場合には恐ろしく手間がかかることになる。このような場合は「クロネコDM便」の契約も考えたほうがいいかもしれない。法人のほか、各種団体や個人事業主が契約できるようだ。

・・・


昨日の息子は、りんごの保護緩衝材・・・名前がわからないので調べると・・・「フルーツキャップ」を千切って並べるという謎の遊びを延々繰り返していた。そして、今朝は午前3時になぜか夜泣きが始まって叩き起こされた。親子とも若干寝不足だ。。。



他のブログもチェック→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ

2015年4月9日木曜日

生後708日目 他家の嫁姑問題

妻の知り合いの方から、その方の義父が膵臓癌で亡くなったと連絡があったそうだ。

生後650日目 お嫁さんの義務はどこまで・・・?

妻が相談を受けてから2か月ほど。診断されてからは3か月ほどだろうか。当初の医師の診断どおりということになる。

葬儀が終わり、一段落したので妻に御礼と報告の電話をしてきてくださったのだが、今度は義母・・・お姑さんとの関係が(予想どおり)悪化しているらしい。義父のお世話はある意味期限付きなのでしっかりできたのだが、まだ60代のお姑さんとなると意見の衝突が問題になる。たとえば・・・

「食後の果物で月に4~5万も使うという金銭感覚の無さ」

などなど、よくある典型的な嫁姑問題である。

どれだけ穏やかで人格が整った人どうしであっても、同居する以上は必ず嫁姑問題は発生すると・・・旦那さんは考えたほうが良い。板挟みになって苦しみたくなければ、数km以上は離れた場所に住むべきだ。最低限、別棟が良い。二世帯というのも・・・建て方しだいではあるが・・・あまりおすすめしない。台所を共有するなど論外だ。

そんな感じで、私はその方が精神的にまいってしまうのではないかと心配したのだが・・・

「『私は鬱になるようなタイプじゃないから』と言ってたわ」 と妻。

「確かに鬱になりやすい性格の傾向はあるようだけど、それとストレス耐性は別だからね・・・。なっちゃうかもしれないよ」

「そうなんだ・・・」

・・・


息子は小児科の診察で、敏感肌のためお風呂では「素手で」洗うように指導を受けた。今まで約2年間、「パパ洗って」で洗ってきたが・・・



それも昨日で中断。素手に変更である。



他のブログもチェック→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ

2015年4月8日水曜日

生後707日目 洗濯機を通販で買ってみた

月曜日に洗濯機の洗濯槽が回転しなくなった。スタートを押しても低く唸るだけで動かない。7~8年使用している製品なので寿命とも思われる。インバーター式なのでそれが故障したのかもしれない。

昨日の夕方、途中駅で降りてリサイクルショップで妻と合流し、中古の洗濯機を見ていたのだが、妻が使いやすいスペック・・・
  • 7.0kg
  • 縦型
  • 風呂水ポンプあり
だと2台ほどで、どちらも新古品のため6万円ほどの価格であった。しかも一応中古品だから配達・設置はされない。というわけでリサイクルショップでの購入はやめることにした。

通販サイトなどで検索してみると、新品が4万円未満で、しかも配達・基本設置までしてくれる商品がかなりあることが分かった。その中から納期が早そうなものを選ぶと・・・


東芝のAW-7G2になった。公式サイトで寸法図も確認でき、設置はできそうだということで購入ボタンをポチリ。メールか電話で設置可能な日を取り決めてから発送されるようだ。この機種はとりたてて特徴のない普通の洗濯機。また7~8年使えれば、と思う。

・・・

さて、ソフト積み木の積み上げにハマっている息子だが、昨晩は7段に成功。



両親からともに、割れんばかりの拍手を受け、したり顔の息子。

だがこれで止まらない。ここからの8段目挑戦(゚д゚)


妻:「きゃぁぁ~!!」
私:「さすがに無理じゃねえ?!」



まさかの成功。

妻:「ウソぉ・・・」
私:「なんか力学的におかしい!そんな気がする!」

最近これで、少しの時間一人遊びができるようになった。静かだなぁと思ったらだいたいこの遊びだ。



他のブログもチェック→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ

2015年4月7日火曜日

生後706日目 「口唇口蓋裂の治療は○○が一番」?

若い人の間で有名な方に最近お子さんが生まれ、お子さんが口唇口蓋裂であることをTwitter上で明らかにしておられた。父親として育児・治療に頑張る!という気合が感じられて、約2年前の息子が生まれた時の気持ちを少し思い出した。

誕生まで

とはいえ、口唇口蓋裂の治療は長い道のり。焦りすぎては疲れきってしまう。健常児であっても生後3~4箇月は戦争に例えられるほどしんどい。まして、口唇裂がある子は生後3箇月くらいで手術を受けなくてはならない。お母さんの肉体的・精神的負担はかなりのものになるので、ぜひお父さんには落ち着いて、「奥様のケア」を十分にしていただきたい。

そのお父さんのツィートに対して、ファンの方から多くの激励のリプライが付いていた。その数から、結構有名な人らしい、と思ったわけだ。全てが善意のリプライなのだが、私から見ると少し気になるツィートがあった。

「口唇口蓋裂の治療は○○病院が一番です!」

といったものだ。発言の主に全く悪意はないと思う。

だが、こうした発言は控えるべきだ。理由はいくつかある。

まず、何をもって「一番」なのかが分からない。おそらく単純に「印象」で言っているのだろうと思うが、順位付けするからには客観的な基準が必要だ。症例数なのか、瘢痕の綺麗さ(どうやって数値化する?)なのか。そうした基準なしに印象で「一番」と言っても意味が無いだろう。

そして、これが重要なのだが、治療を行う医療機関を選択するのは当事者および保護者であって、その際には、様々な事情を勘案しなければならず、他人の言う「一番」の医療機関ではない病院で治療を受けなくてはならない場合のほうが多いということだ。

口唇口蓋裂の治療は頻繁に通院・入院し、20歳前後までの長期間続くので、当然地理的な制約が出てくる。一部の人が思っているように、1~2回手術するだけで跡形もなく治る・・・のならば、「一番」の病院で治療も可能かもしれないが、実際には「普段通える範囲」の病院で治療を受けることになる。

また、口唇口蓋裂の他にも何らかの疾患を持っていて、そちらの方が緊急性や重要度が高い場合には、その疾患に熟練した医療機関で治療を受けるから、口唇口蓋裂の治療だけを基準に選ぶわけにはいかなくなる。

こうした理由で他人が言う「一番」の病院に診せられないご両親がおられたとして、その方が上記のような発言を目にしたらどう思うだろうか。そうでなくてもお母さんは、お子さんが口唇口蓋裂を持って生まれてきたことを「申し訳ない」と思っている部分がある(もちろんお母さんに責任は全く無いのだが、これは理屈抜きにそういう心情になってしまう)。そうしたお母さんに、またもや「一番の病院に診せてあげられなくてごめんなさい・・・」と思わせてしまうのではないか。もちろん気にしない方もあるだろうが。

以前、美容クリニックの院長のツィートでも同様の発言を目にしたことがある。出身校を持ち上げたくなる気持ちは分からなくもないが、医師の発言としては軽々に過ぎるだろう。

医療機関によって口唇口蓋裂の術後経過などの違いは多少あるだろうが、実際には、術後の傷痕の状態、構音の発達などはお子さんの個人差のほうがはるかに大きい。口唇口蓋裂のお子さんを授かった御両親には、「治療が無理なく継続できること」を第一優先として、治療を受ける医療機関を選んでほしい。

・・・


昨晩の息子のソフト積み木遊び。写真は5段だが、最高6段まで積み上げられるようになった。妻が積み上げにくい形状(半円柱など)の積み木をそっと隠すというアシスト付きだが(笑



他のブログもチェック→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ