2025年4月25日金曜日

生後4376日目 ジクサー250 給油記録

ジクサー250に給油したので記録。走行距離386km/給油量10.34L=37.33km/L。ZG-P1Rを添加。

冬場に35km/L台に悪化した燃費が戻ってきた感じ。

昨日はシロアリ予防の業者さんに来ていただいて、床下などの予防をしていただいた。次週には、その床下に断熱材を施工する予定。 さらに、明日は遮熱塗料による外壁塗装の打合せ。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
更新情報は:

2025年4月20日日曜日

生後4371日目 本格的矯正開始

私が情報処理技術者試験を受験しているころ、息子は矯正歯科にて、本格的な矯正を受けていた。よく見かける、ブラケット?のような装置の設置である。

歯磨きの指導としては、横だけでなく縦にも細かく磨くように、ということだったそうだ。

夕食後、息子が自分で歯磨きをした後、私が仕上げ磨きをしたところ・・・息子は大変痛がってしまった。そこで、私が使っているPanasonicのジェットウォッシャーを使わせてみたところ、初回にしてはうまく洗浄することができたようだった。

というわけで、矯正装置設置後の仕上げ磨きの代わりにジェットウォッシャー、お勧めである。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
更新情報は:

2025年4月19日土曜日

生後4370日目 308 BLUEHDi 給油記録

308 BLUEHDiに給油したので記録。走行距離601km/給油量36.59L=16.45km/L。ZD-STを半ボトル添加。

前回の給油時にはZero-D7を入れてクリーニングしている。平均速度も22km/hと遅い。よって、このくらいの燃費になるだろうことは予想できた。本日からまたZD-ST添加で走っている。暖かくなったし、エアコン負荷もそれほどでないので、20km/L近い燃費が出るのではないかと期待している。

明日はITストラテジスト試験。まあ勉強していないが、その状態でどれほど通用するか。息子は矯正歯科受診である。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
更新情報は:

2025年4月18日金曜日

生後4369日目 セレナ給油記録

セレナに給油したので記録。走行距離550.1km/給油量51.3L=10.72km/L。ZG-P1Pを1ボトル添加。前回給油時は添加剤を入れていない。

ZG-P1R添加、かつ半分高速の前回は約12km/Lなので、添加剤の効果は10%程ということになるだろうか。今回はZG-P1Pを入れてほぼ市街地を走ることになると思うので、どの程度の燃費になるか楽しみである。

セレナは昨日も妻が運転していた。義父の病院受診→入院のためである。脚の蜂窩織炎。もはや入院が年中行事になってきている。来週、免許更新のための高齢者講習があるのだが、病院から外出禁止になったので、これで自動的に失効確定だな。。。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
更新情報は: