2025年11月1日土曜日

生後4565日目、セレナオイル交換、インテリジェントキー再はんだ付け

9時にフェジンの静注をしてもらっている内科医に受診し、そこから直接ネクステージに向かった。営業開始時刻が10時で、内科医からネクステージまでは50分だから、ちょうどいいだろうという算段だ。

ネクステージでは1時間ほど待って作業終了。オイル交換と車検後のチェックが無料だからやっとかない手はない。前回指摘されたバッテリーのSOHは、サルフェーション除去機能付きの充電器でメンテナンスした結果良好な値に戻っており、問題なしとされた。

帰宅後は焼肉弁当屋に行ったり、息子をインフルエンザの予防接種(2回目)に連れて行ったりしたのち、延び延びになっていたセレナ(C25)のインテリジェントキーの反応が鈍い問題に対処した。簡単に済ますならディーラーへ行って新品キーを買い、車両と紐づければ終わりなので、電気工作が面倒と感じる人はそうしたほうがいい。はんだゴテとか要るし。

ひととおり電気工作ができるという人は、キーを分解し、基盤の裏にある大き目のハンダ付け部分を4か所再はんだ付けすればよい。実験の結果、非常に反応が良くなった。自己責任でやってほしいので画像は載せない。 



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
更新情報は: