ラベル その他の病気・症状 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル その他の病気・症状 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年5月27日水曜日

生後756日目 眼科受診

昨日は息子のものもらいで眼科の受診だった。

妻が眼科のDr.の話を聞いたところでは、ものもらいそのものの症状は随分改善しているとのこと。アレルギー症状はあるので、抗ヒスタミン剤の点眼薬を処方してもらったそうだ。次は2ヶ月後なので、60日分の点眼薬を出してもらえたらしい。


さて、今日も私は客先に缶詰で長時間作業になりそうだ。息子と遊んでやれていないのが残念。接待宴会の影響で逆流性食道炎も予想どおり悪化している。早く土日が来ないかなあ。。。



他のブログもチェック→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ

2015年5月16日土曜日

生後745日目 小児科受診など

来週から新しいプロジェクトが動くことになり、スクラッチ開発ということもあって、久々に使えそうな若手がメンバーとして加わる。今までの若手は任せられたとしてもテストくらいだったが、設計製造行程も分担できそうだ。まあ、途中で引っこ抜かれたりしなければ・・・だが、ソフトウェア開発ではそういうことは頻繁にある。

ちょっとスケジュールがタイトな部分もあり、うまく軌道に乗せるためには初期段階で少し頑張っておかなければならないだろう。少し帰りが遅くなるかも知れないが、後半で苦労するよりは随分マシだ。

と言っても昨日も通常より30分遅い程度で帰宅。

妻の皮膚科の最終受診も終わった。御礼のお菓子も渡せたそうだ。

息子は小児科。アレルギーの検査のため採血をしてもらい、何やら塗り薬を5~6種類もらっていた。時々皮膚をかきむしるためだ。飲み薬も一つ。

「皮膚症状が酷い子は、入院して、包帯ぐるぐる巻きにすることもあるんだって」

「また入院はきついな・・・」

・・・なんたって生まれてからもう6回入院している・・・

「そう・・・。だからちょっと頑張って治さなきゃ」

「だねぇ」


昨日息子に

「母ちゃんはどこ?」

と尋ねると、無言だが妻を指さすことができた。妻はえらく感動していた。偶然でないことを確かめるため

「じゃあ、母ちゃんにタッチしてきて」

と言うと、トコトコあるいておしりに両手タッチ。妻感涙モノ。

「次は父ちゃんにタッチ!」

と妻。すると私の所にやってきて腕にタッチし、拍手で褒めるとその場でぐるぐる回って「喜びの舞」。「ごみポイしてきて」でゴミ箱に捨てることもできるようになったし、こちらの言うことはほぼ分かっているようだ。



他のブログもチェック→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ

2015年4月15日水曜日

生後714日目 「ものもらい」また悪化・・・

今朝はなぜかオムツをかぶって遊んでいた息子。この姿を見て「白鳥の湖」と呼ぶ妻のセンスにも驚くが、そう言われるともうそのようにしか見えなくなってくる。


それはともかく、また「ものもらい」が悪化してきたようだ。左眼の上下の瞼の腫れが大きくなってきている。処方されたとおりに抗生物質の点眼などをしてきたのだが、なかなか良くならない。妻の都合しだいだが、今日は眼科を受診させるかもしれない。

さて、息子と昨日から始めた遊びは、絵本の上のソフト積み木を、傾けてすべらせるというもの。



息子の遊びのツボはなんとなく分かるようになってきた。このあと、複数のソフト積み木を同時に滑らせたり、最終的には自分で絵本を傾けて遊ぶようになった。

さて、今日は9時から客先で打合せのため、もう少ししたら会社を出る。打合せが早めに終わればいいが。



他のブログもチェック→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ

2015年4月3日金曜日

生後702日目 喘息での入院も回避

一昨日に続いて昨日も「喘息」症状で受診した息子だが、喘鳴が治まってきたこともあって薬の処方のみで入院はなし、となった。ちなみに本日は妻の皮膚科受診の日なので、自宅から医大附属病院とは反対方向の、息子が生まれた病院に行くことになっている。その2つの病院のほぼ中間地点に引っ越したのは、こんな風に毎日通院するには都合がいい。

昨日は少々帰宅が遅くなり、私の職場近くの「やよい軒」で夕食にした。実は私は初めて入ったのだが、定食が700~800円前後と安く、ご飯のおかわり自由なのが良い。「~食堂」に比べるとお米の美味しさは少し落ちるが。

店のクルーが出してくれた幼児用食器も、適度な重さがあって底面に滑り止めのシリコンが貼ってあるなど、とても使いやすいものだった。おもわず型番をスマホで検索して価格を調べてみたりした。


価格は税込で650円ほど。

3つある座敷席には私達を含めて、すべて小さい子のいる家族が座っていた。出入口の面が開いた掘りごたつ風になっていて座るのも楽だ。

店内を見回すと夜8時にして8割くらいお客さんが入っていて、人気であることが分かる。座敷席の家族連れを除き、誰も彼もがスマホを操作しているのを見て妻が一言。

「カップルでやってきてもそれぞれスマホやってるのねー┐(´д`)┌」

「『デートなう』かな」

「呟かんでよろしい。 あ、そうそう、テレビでやってたけど、レストランでプロポーズして、そのあと二人それぞれでスマホやってる姿は、さすがにどうなのって思ったわ」

「時代の流れってやつで・・・。そのうちLINEでプロポーズとか普通になるかも」

「うっ・・・」

いまだガラケーの妻には全然わからない世界のようだ。

・・・

息子の喘鳴、「ものもらい」ともに少し改善。昨晩はホクナリンテープも不要だった。



他のブログもチェック→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ

2015年4月2日木曜日

生後701日目 喘息の診断

昨日のお昼前、妻からのSMS。

「大学附属病院で喘鳴を診てもらったら喘息の診断。吸入したけどまだゼーゼーが残るので、今救急で点滴をしています」

喘息? 症状の程度がわからないので不安になる・・・

「もしかして入院になるかも?」

「点滴、再吸入して良くならなければ入院だけど、入院しないと思う。点滴は1時間で始まったばかりです」

ほ、ほほう。。。

そして2時間ほど経過してこちらから確認。

「どんな感じ? 点滴終わった?」

「点滴終わって まだゼーゼーがあるので、薬処方で明日また診察になりました」

帰宅してみると、予想外に普段どおり元気な息子。しかし食事をしてしばらくするとすぐに眠ってしまった。風邪と受診で疲れたのだろう。


小児発熱で出された薬はホクナリンテープ。気管支筋を拡張させる効果がある。ついでに眼科で「ものもらい」の状態も診てもらったところ、内服薬も点眼薬も全て中止。

というわけで、息子は今日も医大附属病院を受診する。引越したおかげで病院まで15分ほどで行けるようになったからまだ良いが、もし妻が働きに行っていたらどうしていただろう。



他のブログもチェック→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ

2015年3月31日火曜日

生後699日目 花粉症というより風邪かも

昨日の夕方からどうも喉が痛い。花粉またはPM2.5のアレルギー反応もあるのかもしれないが、どちらかというと風邪症状のような気がする。そして、鼻水が出てる息子のほうは妻が耳鼻科に連れていったのだが、こちらも風邪じゃないかということで咳止めをもらってきていた。

ところがこの咳止めがイマイチ合わなかったのか、お昼寝の前に飲ませて数時間後、お昼寝から起きた時にはガタガタ震えていたそうだ。しばらくすると何事もなかったかのように元気になったらしい。そんなわけで就寝前、妻が私に聞く・・・

「どうしよう? 薬飲ませようか?」

「ん~、咳痰の(対症療法の)薬だよねぇ。飲んで夜中に変な症状出ても監視しづらいよね」

「わかった。じゃあ飲ませるにしても明日の朝にしとくわ」

両側口唇裂の影響で鼻の穴が扁平で詰まりやすい息子なのだが、深夜に痙攣みたいなものを起こされても対処が遅れてしまう。鼻詰まりで起きるほうがまだマシだ。

・・・

昨日と今日は会社行事の準備で帰宅が通常より2時間遅い。すぐ就寝時間になってしまって絵本を読んでやれないのがちょっと残念だ。



他のブログもチェック→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ

2015年3月30日月曜日

生後698日目 親子して花粉症?

土曜日あたりから、外出して公園にいたりすると、5~10分に1回くらいの頻度でくしゃみが出る。若干鼻水が出るような感じなので、これがもしかして花粉症というやつなのかもしれない。花粉の季節はずっと前に始まっているそうだから、実は花粉ではなくて、西日本で酷い黄砂またはPM2.5のアレルギー反応なのかもしれない。

帰宅して入念に手洗い・洗顔そして鼻腔も洗うと、症状がピタリとおさまるのでかなりの確率で何らかのアレルギー反応と思われる。そして、くしゃみと鼻水が頻繁なのは私ばかりではなく、息子もだ。

少しずつ「ものもらい」の腫れが小さくなってきたと思うのだが、こんどはまるで花粉症のようなくしゃみだ。息子の場合は一日中家の中にいても症状があるので、実はアレルギー反応ではなくて風邪なのかもしれないが・・・

息子は両側口唇口蓋裂だったため鼻の穴の形が扁平になっていて、鼻水が出るとすぐに詰まってしまう。今朝もたしか3時くらいに息苦しくなって起きてしまい、グズグズ言っていた。

もし親子して花粉またはPM2.5のアレルギー発症・・・ということなら、早めに空気清浄機を入手すべきかもしれない。



他のブログもチェック→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ

2015年3月26日木曜日

生後694日目 「ものもらい」手術回避(延期)

昨日は息子のリハビリ受診の予定が入っていた。連れていった妻の話では・・・
  • 身体発達問題なし
  • 言語発達1歳9箇月なみ、あまり問題なし
ということだった。息子はもうすぐ1歳11箇月なので、言語発達としては約2箇月遅れということになる。口唇口蓋裂のこともあるし、入院を5回していることを考えると無理からぬことだろう。新しい担当のDr.も、特別な指示はしなかったそうだ。

とはいえ、質問はいくつかあって
  • 2語文は出ますか → 出ない
  • 本を読んでくれとせがみますか → 引越し後、本を出していない(^^;
  • こちらの言うことは理解していますか → だいたい理解している
という回答になった。しまいこんだ本を出して、読んでやることにしよう。

予定では、「ものもらい」の切開のために翌日(今日)入院する予定だったので、形成を受診したところ、今回の手術は回避・外来フォローということになった。少しずつ腫れが引いてきているようなので、今のままの薬を続行して様子を見る。元通りになればよし、しこりが残るようなら「枯れた時点」で処置しましょう、ということだ。

眼科ではまた受診すると思うが、口唇口蓋裂関連での次の受診は5月中旬になった。専門外来になる。

・・・

病院からの帰り道、妻はリサイクルショップに立ち寄り、「お絞り置き 」を購入。店内には、私達が購入したタイプの食器洗い乾燥機より少し新しいタイプの商品があったそうだ。1万8千円くらい。このシーズンだから商品の出入りが激しい。息子は相変わらずアンパンマンの知育玩具と、プラスチック製の滑り台に興味津々。買ってやってもいいなとは思っているが・・・





他のブログもチェック→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ

2015年3月24日火曜日

生後692日目 手術するのかしないのか

昨日も息子を医大附属病院に受診させに行った妻。点眼薬のガチフロが効いているのか、内服のミノマイシンの効果なのか、若干腫れがおさまってきているのを見て、形成のいつものDr.は手術しないということも考え始めたようだ。
そもそも、炎症がある状態で切開・縫合すると、術後の創部の状態があまり良くないことが多いらしい。炎症がおさまって、しこりだけが残った状態のものを除去するのなら綺麗になおる、と。そりゃあ形成としては傷跡の残り具合が最も気になるところだろう。

Dr.:「ん~、微妙。(上記のような説明)・・・ということなんで、手術やめよっか?」(軽いノリ)

妻:「ちょっと待って先生。もうこの状態で2箇月なんです。とりあえずギリギリまで枠はとっといてください。必要なら診察には毎日でも来るんで」

「分かりました。ぎりぎりまで様子見ましょっか」

というようなやりとりがあり、手術予定はそのまま。眼科では、眼圧上昇が気になるため、右眼へのリンデロンの点眼は中止(左眼は続行)。ガチフロとミノマイシンはそのまま続行となった。

形成の待合いでは、妻のママ友のWさんと一緒になったそうだ。長い待ち時間のあいだ、子ども2人を遊ばせながら色々話したらしい。Wさんのお嬢さんの発達は早く、2語文のバリエーションも増えてきている。息子はまだ宇宙語なので、Wさんのお嬢さんに遊んでもらってる感じだそうだ。

Wさんは家庭の事情で忙しく、ランチをご一緒する時間はなかったそうだ。また落ち着いたらランチ会などを開いてみたい。



他のブログもチェック→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ

2015年3月23日月曜日

生後691日目 瞼から出血!?/人生初美容室

起床時、息子の左瞼から出血!していることに気づいたので・・・
日曜日だが、いつもの大学附属病院の救急へ連れて行くことにした。今週末に同病院で手術の予定なのだが、出血などがあればいつでも来るようにと言われていた。

診察の結果、下瞼の腫れには傷口は見られないということで、別の箇所からの出血だろうとのこと。これ以上の処置はできないので、また翌日(今日)受診することになった。救急から眼科・形成への予約枠は取れないので、今日の病院での待ち時間は長くなることだろう。

・・・

帰宅後、天気が良いので息子と庭で遊んでいると、ブラシとハサミを持った妻が登場。入院に先立ち、眼に入りそうな前髪を切る!とのことで頑張ったのだが・・・見事に失敗(笑

「あはははははw 右と左の前髪、1cmズレてる」

「そんなに? あららら失敗だわw」

「今から(美容室に)行けば間に合うよ(・∀・)」

「そ、そうね。電話するわ」

というわけで急遽美容室に連れて行き、妻がだっこして、息子の人生初カット。美容師さんによれば、髪の毛を持ち上げて同じ長さになるような感じでカットすれば男の子、垂らした髪の先端を揃えるように切れば女の子のカットになるという。初めて聞いたが、それなら確かに、妻は息子に対して女の子カットをしていたことになる。間違われるわけだ(笑

というわけで昨日までのこんな感じが・・・

こんな感じに。


おー、さすがプロ。すっかり男の子だ。

久々に体重を計ったところ、13kgになっていた。ちなみに私は引越前から2kgほど増えていた。気候が良くなってきたので歩く回数を増やさなくては・・・




他のブログもチェック→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ

2015年3月22日日曜日

生後690日目 入院申込書に署名をもらう

昨日も早朝からいろいろと活動していたため、記事更新ができなかった。

息子の入院関係書類を準備し、私の父に保証人になってもらわなければならない。「ものもらい」で手術、しかも入院が必要な理由を説明しなければならない。引越してちょっと遠くなってしまった実家に行き、父親に話す。

「(息子を見せて)こんな感じなので、病院でちょこっと切ってもらわないといけない」

「ありゃ~、随分腫れたの~」

「大人だったら局麻(局所麻酔)で切ればいいんだけど、小さいから全身麻酔。で、全身麻酔なので入院になる。そういうわけで、いつものコレ」

結局ものすごく短い説明になってしまい、通算で5枚目くらいの入院申込書(誓約書)を出す。父親は老眼鏡を取り出して、書きながら言う。

「1泊くらいか?」

「眼科はそう言ってたんだけど、形成の先生は最大1週間って」

「・・・長えのぉ。○○ちゃん(妻)の付き添いがたいへんじゃが」

書き終わって捺印された申込書をもらう。横で見ていた母が言う。

「まあ病院が近くなったから行きやすいわよね」

「近くなってから余計行ってるような気はするけどね・・・」

「手術は手術じゃけぇ、無事に終わって治りますように、ね」

この他には、電器店でLEDペンダントライトを購入したり、妻が美容院に行ってる間に息子と公園で遊んだり、リサイクルショップに行ったり。

昨日は黄砂と花粉のせいだろうか、車は黄色く汚れていたし視程は数kmくらいまで落ちていた。電器店とリサイクルショップではここぞとばかりに空気清浄機と洗濯機が売りだされている。この時期、西日本では特によく売れる家電だ。

息子の瞼の状態を見ると、左の下瞼はご覧の状態だが、両方の上瞼もよく見ると腫れている部分がある。ガチフロとリンデロンの点眼、および、やむを得ずミノマイシンの内服をしているところだ。



他のブログもチェック→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ