当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→
更新情報は: Follow @singlethread3
今回無添加での800kmほどの走行では、70kmほどの高速道路以外は一般道を走っている。
明日は私の内科受診。息子は久々にドッジボールの練習がなく、家で友達と遊ぶことになっている。
昨日は県下の小学生チームがほぼ集まるドッジボールの定期戦で、息子が所属するクラブからは、レギュラー、準レギュラー、小4までのジュニアの3チームが参加した。人材豊富なチームなので、普通は準レギュラーの息子がジュニアに混じる構成となった。息子は自信満々。
私は町内会の溝掃除があったので会場へは妻が308で送り、溝掃除が終わる頃に妻だけ帰ってきた。その後妻の実家に介護&蛍光灯の交換作業のために行き、それからドッジボールの大会が行われている体育館まで、途中高速を走って終了30分ほど前に着いた。
ずっと応援していた親御さんに聞くと、ジュニアチームはジュニア部門で優勝、レギュラーチームも優勝(準レギュラーチームは7位)していた。
まあジュニアチームに準レギュラークラスの子が入ってたので、息子が事前に言っていたようにジュニアクラスでの圧勝は半ば予想できたことだった。昨晩はもう一つ嬉しいことがあった。息子と同じように口唇口蓋裂で、今まで手術時期もほぼ一緒だった男の子が、この冬にやはり骨移植手術となり、入院日・手術日までおなじになったそうだ。なんという偶然。これは付き添う妻にとってはこの上ない朗報だ。
今回はTCの方が満タン法の燃費より良い結果に。遠出中に燃料警告が出たので、いつもの給油所とは違う所で給油している。
本日は津山市で開催されている「牛魔王決定戦」に行ってきた。