2024年7月6日土曜日

生後4083日目 308BlueHDi給油記録、養育里親研修(3日目)

308BlueHDiに給油したので記録。走行距離800.6km/給油量49.11L=16.3km/L。ZD-STを半ボトル添加。ちょこちょこ走行が多かったのと、前回D7を入れたことにより、いつものような低燃費にはならなかった。

午後、養育里親研修の3日目を受講した。大学の先生の理論的なお話も良かったし、心理士資格を持ち、自らも3人の養子を育てられたという方の話も為になった。大学の先生のお話の後には、受講者全員の先頭を切って私が質問をさせていただいたりもした。こういう時は積極的に行動してナンボである。妻が、「質問するだろうと思ってたわ」というので、よく分かったね、というと、「もう長い付き合いよ」と返ってきた。

研修の最後には、実際に里子を育てていらっしゃる方の体験談をうかがうこともできた。詳細は書けないのだが、「里子ダイエット」と言われるほど苦労された時期もあったそうだ。

明日は丸一日研修が予定されている。

息子は、このために帰ってきてくれている娘が面倒を見てくれる。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
更新情報は:

2024年6月29日土曜日

生後4076日目 セレナ点検・オイル交換

購入から1年にあたり、セレナのオイルとオイルエレメントを交換した。

エレメントは実費だが、オイルと工賃は無料。ほかの部分も点検してもらって、かかった時間は45分ほど。点検では、リアブレーキのパッドの残りが5mmくらいとのこと・・・なので、1年後の車検で交換か。この1年で1万kmほど走行したから、多分そんなもの。

同級生が工場長やっている日産ディーラーに、ウォッシャーポンプの交換をしてもらいに行ったときには、エンジンマウントの交換を勧められたので、そっちのほうが先かもしれない。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
更新情報は:

2024年6月26日水曜日

生後4073日目 今日の困った運転手

今日は信号無視の運転手。

信号が青になってからちょっと間が開いてるので、交差する信号は赤になってからずいぶん経過していたはず。今回も嫌な予感がして徐行していたので事なきを得た。

岡山県、法規を守る気がないなー。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
更新情報は:

生後4073日目 プロ野球観戦(昨日)

息子がとても楽しみにしていた、地元で年に1回開催されるプロ野球の1軍公式戦を観戦した(昨日)。妻と3人で行ったのだが、妻もプロ野球観戦は初めて。

チケット購入時点では内野席を予約することもできたのだが、そこはあえてライトスタンド(安い)。息子用に購入した応援バットとレプリカユニフォームのほうがはるかに高かった。

試合のほうは応援チームが0-1で負けてしまったが、ライトスタンドのお祭り騒ぎ的な応援に積極的に参加した息子は、悔しがりながらも楽しそうだった。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
更新情報は: