2014年11月5日水曜日

生後552日目 手を上げて「ハイ!」

IT業界で10日間の連続休暇を取得するのはそれなりに難しいのだが、休まざるをえないので仕事を3つほど前倒しでやっている。スケジュールに無理があるとなかなか納得のいく品質のものは作れなくて、昨日も3時間ほど残業することになった。昨日の定時後・・・

同僚女性:「ちょっと質問いいですか?」

私:「ん? あ~、ちょっと待ってね。ヨメさんに『遅くなるメール』送るから」

同:「あ、重要ですよね~」

私:「そうそう。土下座マークを3つほど付けて・・・と」

同:「土下座マーク・・・。大変ですね。。。ウチの父親なんか残業するって連絡あったら母喜んでますけど」

私:「え、なんで・・・? 残業代出るから?」

同:「それとか、家の中が静かだから、とか」

私:「お父さん、いないの喜ばれてることは・・・」

同:「分かってないと思います」

私:「お父さん(T_T) 可哀想。。。」
そのメールを送り、2時間ほど経過したところで妻から返信。

妻:「迎えに行こうか?」

これは、迎えに来たついでにどこかで夕食して帰るパターンだ。

私:「しんどくなかったらお願いします。帰りにどこかで食べましょう」
それから1時間後、妻が息子を連れて車で現れた。息子はかなり上機嫌で、意味は分からないがウニャウニャ喋っている。

夕食と言っても21時近かったので、いつものセルフサービスの食堂に入る。大人二人分好きな物を選んでも1200円ほどだ。安くてお米が美味しいので妻はこの店が気に入っている。いつも大人二人分のご飯を大盛りにして、息子に私のご飯を1/3ほど分ける。妻は大盛りを一人で食べる(^^;

さて、昨晩の帰り道から息子がハッキリできるようになったのが、呼ばれたら「あぃ!(ハイ)」と手を上げて応えることだ。これには妻がいたく感動しており、帰り道にずっとやらせてはべた褒めしていた。
これは両手上げているが、片手の「ハイ!」も多い。だが動作が速くてなかなか写真に撮れない。あと、「座って」とか「ちゃんこ」と言うと座りながら床や敷物を手のひらでトントン叩くのも覚えた。
帰りが遅かったのでお風呂に入れておらず、体重は計れていない。口蓋裂手術の入院まであと5日。



他のブログもチェック→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ

2014年11月4日火曜日

生後551日目 ヨメさんがテンパってきた

入院まであと1週間となった昨日、感染症防御のためできるだけ外出しない・・・とは言いつつ、食料品等の買い物は必要なので出かけたわけだが、妻が大量に買ったのはスナック菓子類とカップ麺類だった。あと、ヨーグルトも4個入りパックを8個(これくらいは入院の日を待たずに消費するだろう)。入院したら、おそらく同じものの買い物を頼まれるだろう。
今回の入院では、妻のママ友(Wさん)のお嬢さんも3日遅れで入院する予定になっている。なので妻は様子をメールで送るつもりらしい。
妻:「『今手術室に入りました(TヘT)』とか・・・」
「いや、いきなりそれだとWさんの緊張感が無駄に盛り上がるだけなので、術前に受けた注意点とか、『術前○時間から絶飲食です』とか参考になることを送っといてからのほうが」
妻:「なるほどね!そりゃそうだ」
まあ、誰かと会話やメールのやり取りをしてないと落ち着かないだろうから、結局「手術前後実況中継」になるものと思われる(このブログもそうなるけど)。

そして別のママ友からも数日前から手術応援メールが来ていた。双子の男の子の弟くんが口唇口蓋裂で、ちょうど1年前にランチを一緒にさせて頂いた。その後も一度病院でお会いしている。

生後164日目(2) 弾丸ランチ、3時間

メールに添えられていた写真には、双子ちゃんが並んで遊ぶ様子が写されていた。ずいぶん大きくなって、また会いたいという気持ちになったが、こちらもあちらも手術があり、落ち着いて会えるのは1月とか2月になるのではないだろうか。

妻はそのメールに返信できていないのを気にしていた。

「まあ、手術前の事情はよぉく分かってくれるはずだから、少々返事が遅れても大丈夫だよ」
そ、そうね。。。と言っていたが、たぶん今日の日中くらいに返信するだろう。

さて、私は今週が仕事上の山場である。と言っても金曜日は休むので3日間しかない。この3日間で2つほど仮納品をこなし、休んでいる間の業務指示をしなくてはならない。真面目なチームメンバーのおかげで何とかなるとは思うが、忙しいのは間違いないだろう。



他のブログもチェック→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ

2014年11月3日月曜日

生後550日目 1歳6箇月

体重が11.4kg、身長はきちんと計れていないが83~84cmくらいになった。今日で1歳6箇月。

服の着せ・脱がせで、自分でも体を動かして協力するようになったのが最近の進歩。靴下を履かせようとすると足を出してくる、とか。現在、両ほっぺに指を当てて「カワイー」の練習中。

一年前は生後6箇月。どんなだったかというと・・・

生後185日目 ハーフバースデー

この時は口唇裂手術から1箇月半。抑制筒は外れているが、レティナは続行中。テープに対する肌荒れで困っていたようだ。いまでも多分テープには弱いだろう。

・・・

さて、世の中は3連休で、行楽に出かけている人も多いだろう。私達も1週間後の入院・手術がなければちょっと遠くに遊びに行ったかもしれない。 しかし、入院を前にして風邪を引かせられないので、ここは少し我慢。でもまあ、近くへ買い物や、公園くらいには行くかもしれない。



他のブログもチェック→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ

2014年11月2日日曜日

生後549日目 2歳1箇月児と並べてみる



義弟が家を新築し、夕食に招かれたので家族でお邪魔した。義弟の長男(以下従兄くん)は息子より7ヶ月前に生まれているので、2歳1箇月だ。写真の黄緑色の服が息子、ボーダーの服が従兄くん。

並べてみると、身長はほとんど同じ。聞いてみたら体重も同じだった。従兄くんは標準的な身長・体重らしいから、息子は2歳児と同じ体格ということだ。もちろん言語の発達は従兄くんのほうが何歩も先を進んでいるが、7箇月後にあれくらいなら・・・近いレベルに到達するんじゃないかという気がしないでもない。根拠はないが(^^)

二人を遊ばせていると、自分の家ということもあってか従兄くんは自由に動き回り、息子は従兄くんに興味があって触ろうとトコトコ近づいていく感じになる。こうした興味を持って行動してくれることは嬉しいものだ。そういうのを見ていると、やはり保育園などで多くの子と一緒に遊ばせるのは大切なことだと思うし、妻もそう感じていたようだ。

・・・

さかのぼること6時間、昨日のお昼すぎには義弟のところに持っていくスイーツを買おうと、私の職場近くの駅まで出かけた。駐車場から駅までの途中にNHK放送局のロビーがあり、親子連れで賑わっていた。口蓋裂の手術直前で、息子に風邪を引かせないように・・・とは思うが、これをスルーするのはしのびない。

「ななみちゃん」のキャラクターは大丈夫だったのだが、「ポコポッテイト」の「ムテキチ・ミーニャ・メイコブ」のキャラクター達は怖かったらしく逃げ出してしまい、写真は撮れなかった。

「エキナカ」の店はどれも賑わっていて、妻はクレープを食べたいのを必死に我慢して、私達は目的のスイーツを買って早々に離脱した。口蓋裂の手術が終わって落ち着いたら、またゆっくり来よう。




他のブログもチェック→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ