NMAXのバッテリーを買い替えたい話を書いたが、手元にサルフェーション除去対応の充電器、セルスターのDRC-300があったことを思い出した。
| スクーター~小型自動車用のシンプルな充電器なので安い。手動でサルフェーション除去モードにすることはできないが、電圧低下などで充電器が必要と判断した場合には除去が行われる。 |
防犯上ちょっと問題だが、この状態で8時間ほど放置した。これでグリップウォーマーの使用も大丈夫かな?
当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→
更新情報は: Follow @singlethread3

サルフェーション機能が付いた充電器で充電して居れば、バッテリー交換は殆ど不要になりますよ。自分はメンテナンス機能が付いたものを使い、通常冬場に1~2回充填しているスクーターは、9年経ってもバッテリーの交換はしていません。307HDiは、なんと10年持ちました。バッテリーの価格を考えると、充電機は買って損は無いですね。
返信削除で、オイル交換されました?
東京の老人より
そうそう、バッテリーについて書かれていた記事を思いだして、バッテリーを買うのを思いとどまりました。
削除オイル交換はまだできていません。。。するなら土曜日なのですが、次は学校の学芸会なんですよね。。。