走行距離は35,000km。フランス車としては新車のカドが取れてくる時期だ。認定中古車ということもあって、タイヤがピレリの新品に交換された(ので、少しおとなしく運転する必要がある)ほか、オイル/エレメント、バッテリー、Vベルトなど、考えうる消耗品類は全て交換されている。個人的にはバッテリーまで替える必要はなかったのではないかと思うが・・・
国道のバイパスや田舎道、一般市街地などを30kmほど走った燃費は22km/Lほど。日産NOTEの最後の方の燃費が12km/Lほどに落ちていたから、レギュラーと軽油の単価差とあわせて、かなり嬉しい数値だ。
さて、その車で妻は明日、息子の病院受診に向かう。運転操作に関してあまりレクチャーできていないが・・・、とりあえずウィンカーが左レバーなことと、パーキングブレーキが自動であることは教えてある。ライトとワイパーは教えてないが、自動だから大丈夫だろう。
当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→

更新情報は: Follow @singlethread3