2024年5月30日木曜日
生後4046日目 ジクサー250給油記録
2024年5月29日水曜日
生後4045日目 骨移植手術(右側上顎)
息子は本日、2回目の骨移植手術を行った。一度目の術後は結構飲水して、大丈夫と思ったら夜になって全部吐いた。そこを教訓にして、基本的には水分は点滴に頼り、血を飲み込まないように適宜うがいをするようにした。術後6時間経過して、痛み止めを使ったらだいぶ楽になったようで、さきほど重湯を飲めたと妻から連絡があった。
昨日と今日の2日間は私も休みを取ってサポートしていたが、明日と明後日は通常通りに仕事に行こうと思う。
今回退院すれば、予定されていた口唇口蓋裂関連の一連の手術は一区切り。Dr.そして、いつも息子についてくださる看護師さんに感謝しながら経過を見守ろうと思う。
当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→

更新情報は: Follow @singlethread3
2024年5月16日木曜日
生後4032日目 308 BlueHDi 給油記録
前回も添加剤を使わなかったことと、平均速度が4km/hほど遅いことなどから10%ほどの悪化となった。今度こそ添加剤入れよう。。。
本日、息子は海の学習。風が強かったので活動予定が少し変更になったようだが、それなりに楽しんだ様子が、学校からのメールで分かった。今は就寝した頃か。
郵便受けに児童相談所からの封書が届いており、養育里親の講習・研修の案内だった。家族の協力を得ながら、しっかりと受講していきたい。
当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→

更新情報は: Follow @singlethread3
2024年5月14日火曜日
生後4030日目 ジクサー250給油記録
車間距離を大きめに取り、減速は主にエンジンブレーキを使うように心がけている。加速は自然に。早朝の気温が上がってくれば、40km/Lは狙えると思う。
さて、今週の木曜日と金曜日には「海の学習」と言って、1泊2日で行う研修が海に面した施設で行われる。たぶん岡山だけの行事である。息子ももちろん参加するが、帰ってきたらすぐに手術準備の検査を行うことになっている。右側上顎の骨移植は5月29日に手術予定。
当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→

更新情報は: Follow @singlethread3
2024年5月6日月曜日
生後4022日目 セレナ給油記録
当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→

更新情報は: Follow @singlethread3
2024年5月4日土曜日
生後4020日目 自転車練習修了
小学5年生なので乗れて当たり前なのだが、自転車の練習を今日で完了した。右回りと8の字ができれば・・・と思っていたのだが、今日早々にクリアしたので終わることにした。
それが本日午後のこと。午前中は私の実家近くのお墓参りで、掃除などしていた。お供え物もしたのだが、カラスが虎視眈々と狙っていたので、一度お供えしたものも持ち帰った。
当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→

更新情報は: Follow @singlethread3
2024年5月3日金曜日
生後4019日目 11歳
息子の11歳のプレゼントは、例によって家族旅行にしようかと思ったが、娘が忙しくて帰れなかったので、任天堂SWITCHのソフト、SWITCH SPORTSにした。GWのセールで、ダウンロード版が安かった。
ちなみにサッカーで対戦しようと思うとJoyConが一人あたり2つ必要なので、足りない。通販で追加購入したが、ソフトよりJoyConのほうがよほど高かった。
そんな感じで時間ができたので、バイクにUSB電源を装着した。
![]() |
KITACOのUSB電源KIT |
![]() |
前から写した写真 |
![]() |
写真中央がブレーキホースクランプ |
当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→

更新情報は: Follow @singlethread3