2021年8月7日土曜日

生後3018日目 207を部分的再塗装(3)

今日のエンゼルスvsドジャース戦で、延長10回の代打で出場した大谷選手に対して、ドジャースが選択したのは何と「申告敬遠」。これにはドジャースファンからも大ブーイングが起きたそうだ。そりゃあ見たいよね、大谷選手の打撃は。

さて、今日も強烈な熱波に襲われた倉敷。岡山県の新型コロナ感染者も普通に100人を超え、外出は憚られる。ABEMAを契約しているのでMLBの中継も見れるし、オリンピックの女子ゴルフを見るのも良い・・・が、207の部分的再塗装も進めることにした。今回はリアバンパー。

まずは水とウェスで汚れを落とす。

サンドペーパーで足付けし、シンナーで脱脂。

マスキング。

刷毛塗り1回目。

刷毛塗り5回後。マスキングテープ除去。

次は左のAピラーと左フェンダー、元気があればフロントバンパーかな。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
更新情報は:

2021年7月30日金曜日

生後3010日目 NMAX給油記録/チュービング継続

NMAXに給油したので記録。今回は途中で1回2Lほど給油している。走行距離339km/給油量7.39L=45.87km/L。添加なし。前回の49.42km/Lに比べると燃費が落ちた。GA-02RからGA-01に添加剤が変わった影響なのかもしれない。今回無添加としているので、次の給油で「素の燃費」が分かると思う。

さて、息子は耳鼻科の受診であった。鼓膜のチュービングを抜くかもしれないと息子は緊張していたが、今回は保留とのこと。耳の状態は悪くなかった。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
更新情報は:

2021年7月27日火曜日

生後3007日目 新型コロナウィルスワクチン接種1回目

午後半休を取得して、予約していた新型コロナウィルスワクチンの予防接種の1回目を受けてきた。現在2時間半ほど経過したが、接種部位の腫れなどなく、体温・体調もすこぶる良好だ。2回目の接種の方が副反応が出やすいと聞くが、3週間後の接種の翌日は普通に仕事だ。どんなものだろうか。まあ出たところで1日かそこら熱が出るくらいのもので、その日休めばいい話。

やたら副反応を気にする人が特に若い女性に多いらしいが、新型コロナウィルス感染症の本格的な症状に比べれば無いに等しいようなもの。世の中にノーリスクは存在しないのだから、「あるかないか」ではなく「どのくらいあるか」で判断すべき。このへんのことは小学校で教えるようにしてほしい。

また、反ワクチン派と言って馬鹿な連中が、DNAが書き換えられるだのマイクロチップが入っているだの、もう凡そ三流SF小説としか思えないようなデマを流したり、若年層への接種準備を始めた自治体へ業務妨害の電話をかけまくるなど、もはや「反社」と言っても過言ではない動きもある。

こうした連中に限って、自らはワクチンを打たずに(なんのリスクも負わずに)、集団免疫を獲得した社会で公衆衛生の恩恵を受けようとする。要するにフリーライダー、タダ乗り野郎である。ワクチン接種は希望しない自由もあるが、それは相応の事情がある場合に限られると私は考える。それと、どうでもいいが明石家さんまも何か屁理屈をこねて接種しないと言っていたが、最近では接種する考えのようだ。

さて、予防接種後に時間ができたので、207のエンブレムを再接着した。

接着には「ホルツ ボンドイット・ゲル 凸凹・垂直面用 瞬間・接着剤 ゼリータイプ 3g MH823」を使用した。3gは少ないかと思ったが、エンブレム、「207」「PEUGEOT」の各文字を接着するのにちょうどいい量だった。

当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
更新情報は:

2021年7月26日月曜日

生後3006日目 ワークマン・AEGISメッセンジャーバッグのクリーニング

バイク通勤で使っているバッグは、ワークマンのAEGIS(イージス)・防水メッセンジャーバッグ。1年半以上が経過して、バッグ底面と下部に水洗いでは落ちない汚れがついてしまった。ちなみに歯磨き粉を付けて磨いてもとれなかったので、ここは専用の洗剤を見つけて使うことにした。それが「ビニール・プラスチック専用 復活洗浄剤」で、アルカリ性。素材をあまり傷めないという。

 
風呂場でバッグにこの洗剤をスプレーし、プラスチック用の柔らかいスポンジで擦り洗いすると、落ちる落ちる・・・。たったの5分クリーニングしただけで殆どの汚れを落とすことができた。明日からの通勤がちょっとだけ楽しくなりそうだ。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
更新情報は: