2015年6月11日木曜日

生後771日目 色の名前・・・青は分かるみたい

昨日は定時で帰れそう!と思っていたのだが、なぜか定時後に1時間半の会議がねじ込まれていることが判明。。。結局一昨日より10分早いだけの帰宅になってしまった。

しかし息子は起きていたので・・・






少し食べさせたり、飲ませたり。短い時間ながらソフト積み木で遊んだりもした。ソフト積み木は、青・赤・緑・オレンジ・黄色があるので、ためしに「青を乗せて」と言ってみたら、偶然なのかもしれないが、青の円柱を積み上げた。他の色はまだ名前と一致していないようだ。ちょっと新しい発見だった。


このあとシャワーで洗ってやると11時になってしまい、さすがに就寝。本当なら絵本の読み聞かせとかしてやりたいのだが、今はちょっと難しいな。



他のブログもチェック→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ

2015年6月10日水曜日

生後770日目 歯科助手さんから御礼の手紙

昨日は定時上がりを目指していたのだが、帰る寸前の電話で+2時間の作業を余儀なくされ・・・、帰宅も2時間以上遅くなってしまった。息子が起きていれば、私が帰宅すると喜んではしゃいでくれるので少し期待していたのだが、もう熟睡中だった。

妻に聞くと、牛を「もーもー」と言うのは随分はっきり発音できるそうだ。とはいえ、今朝も私が出かけるときはまだ眠っていたので、「お話し」はできていない。


日中、妻と家にいる時と、起きているうちに私が帰ってきた時の「はしゃぎようがぜんぜん違うのよ」と・・・妻が今朝言っていた。一緒に遊んでやれなくてゴメンな・・・

・・・

一昨日のことになるが、いつもお世話になっている矯正歯科から、封書が送られてきていた。何かのお知らせだろうかと開封すると、先日伺って届けたお菓子の御礼が便箋にびっしりと丁寧な字で記されていた。

生後754日目 矯正歯科の先生に・・・

この記事にはDr.にスイカを持っていったことしか書いていないが、いつも付いてくださる助手の方にもお菓子を差し上げていたのだ。その時はちょうど助手さんがお休みで、受付の方に預けていた。

手紙には御礼と、息子の治療を一緒に頑張りましょうという励まし、そして歳の離れたお姉ちゃんのことまで書いてあった。どこかで私達が話をしたのだろうが、そんなことまで覚えてくれているとは。。。

どんな仕事でも、人と関わる以上はこうした気遣いは大切だ。ちょっとした言葉で人のモチベーションは上がったり下がったりして、最終的には成果に大きな違いとなってあらわれる。私も気をつけたいものだ。


他のブログもチェック→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ

2015年6月9日火曜日

生後769日目 2歳児歯科検診にて、発見

口唇口蓋裂には様々な種類があり、息子の場合は唇裂・顎裂・口蓋裂の3つが揃い、唇裂・顎裂に関しては両側なので、見方によっては重度と言えるかもしれない。ただ、片側だけのお子さんにも左右バランスの面で悩みを持っておられる方もあり、どのようにとらえるかは人それぞれである。

息子は上顎の前から2番目付近の歯の土台となる骨がないため、7歳前後で骨移植が必要である。その際に歯をどのように(どこから)持ってくるのか?というのは、これから追々決まっていくわけだ。

ところで、人間の上顎の乳歯には、前から以下のような名前が付いている。
  • 上顎乳中切歯
  • 上顎乳側切歯
  • 上顎乳犬歯
  • 上顎第一乳臼歯
  • 上顎第二乳臼歯

で、私達は、息子には前から2番目の「上顎乳側切歯」がない・・・と思っていた。

ところが、昨日妻が連れていった自治体の2歳児歯科検診で、

「2番目の歯、ありますよ」

と言われたのだ。妻、かなり驚く。。。

いつもの歯磨きは息子の頭を膝に置いて上から屈みこんで見ているために、妻は気付かなかった。私が帰宅してから、あらためて反対(下側)から見てみると、たしかに・・・前歯の奥に隠れてちょこんと・・・歯が顔を出している。

「ということは、位置はともかく、歯は揃っていると」

「そういうことになるわね」

「(位置的に)邪魔になったら抜いちゃうのかな?」

「分かんない」

「永久歯とか骨移植との関係はどうなるんだろう?」

「さあ・・・」 

「ま、いいか。来週専門外来だし、(矯正歯科の)S先生に聞けば・・・」

「うん」

というわけで、来週月曜日に見通しを聞いてみることになった。しかし残念ながら私は同行できない。昨日東京出張の予定が入り、来週月曜日は東京。そして日帰りなのか1泊なのかすら微妙なのだ。


昨晩は私が少し遅くなったのでやよい軒で夕食。いくらでも食べるので、ご飯がおかわり自由なお店はありがたい(^^;



他のブログもチェック→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ

2015年6月8日月曜日

生後768日目 妻:「お父さんにありがとうを言いたい」

毎月1回、だいたい月初の日曜日に妻の実家に行って給料計算の手伝いをしている。手伝いと言っても、表計算ソフトで前月のシートを当月用にコピーし、アルバイトさんの増減に合わせて修正するだけだ。このシートに勤務時間や手当などを担当者(=妻の弟)が入力すると、給与総額や所得税額、雇用保険額が算出できるようになっている。

その程度の作業なのであっという間に終わり・・・、手間賃代わりのリンゴを1箱もらって帰ろうとすると、妻が何だかモジモジしている。「何?」と聞いたが「うん?ああ、いいの・・・」と言うだけ。

・・・

帰り道は、伯母が入居しているサービス付き高齢者向け住宅の前を通る。ちょっと立ち寄って、様子を見て、リンゴを2個だけ伯母の部屋の冷蔵庫に入れる。伯母は、とにかく静かなこの部屋でゆっくり本を読める生活が気に入っているようだ。出される食事も良いと言っていた。

施設を出るときに、職員さんに「伯母の冷蔵庫にリンゴを入れてます。忘れるかもしれないのでよろしくお願いします」と声をかける。軽度認知症なので、忘れて腐らせてしまうことが時々あるのだ。

・・・

妻に、実家で何を言いたかったのか聞いてみると、彼女のお父さんに「今までありがとう」とずっといいたいと思っている・・・のだそうだ。若い時に色々あってマトモに話もしない時期もあったのだが、今は感謝を伝えたいと思えるようになった、と。なるべく元気なうちに伝えたいのだが、いざとなると気恥ずかしくてできないのだそうだ。

私は妻のそんな話をニヤニヤして聞いていた。まあ、彼女の両親は私の親より10歳若いし、そういう機会はたくさんあるだろう。そうだな・・・、息子が小学校に上がるころまでに言えばいいんじゃないだろうか。






息子の「ものもらい 」はだいぶ目立たなくなった。発症からここまで半年。たかがものもらいだが、侮れない。




他のブログもチェック→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ