スマホをバイクでナビ代わりにすると発生する問題として、振動による故障がある。iPhoneなどでそのようなニュースが流れた記憶がある。というわけで、5インチモニターが付いたドライブレコーダをNMAXに追加装着した。
サイドカバーを外してカメラの配線を通す。カメラはナンバープレートの裏に挟み込むタイプのステーを利用して設置。
モニターはこんな感じに設置。
息子は熱はないものの、のどが痛いようだ。そして家族全員同症状。息子は医者に行ったがPCRは不要という判断だった。
当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→

更新情報は: Follow @singlethread3
バイクのドラレコ兼ナビ、特にリアの確認は、バイクによってミラーだけでは、真後ろはゆったり乗っている時に見難いので良さげですね。今では、バイクに前後のドラレコは、万が一の時に強い味方です。特にリアから追い越され際に引っ掛けられても前の映像だけだと、判らないですからね。
返信削除安全面では、そろそろご購入後1万2千㎞程ですからタイヤの前後の溝ご確認を。お勧めは、ミシュランシティーグリップIIです。寿命もながいですから。
東京の老人より。
今朝初めて走ってみました。なかなか良いですが、リアなのでできれば鏡像にしたいところです。設定でできるかな・・・
削除タイヤもチェックしてみます。