これはピジョンから発売されている製品で、商品の説明は以下を参照してほしい。
ピジョンインフォ(細口哺食器 セット)│商品情報
セットで294円(税込)。また、細乳首はクロスカットになっていて、ひび割れやすいので消耗品だ。
ピジョンインフォ(細口哺食器 細口乳首)│商品情報
1本84円(税込)。5本くらい買ってある。
息子の普段の授乳には弁が内蔵されたピジョンのP型を使っている。それから、たまには弁が入っていないチュチュベビー口蓋裂用を使って、吸う力を養うようにしている。
息子が通う病院の形成外科では、口唇裂の手術後はこの細口哺食器を使って授乳することになっている。手術した唇に負担をかけないようにするためだ。手術後にいきなり使っても、赤ちゃんもお母さんも慣れておらず上手に飲めないので、手術の入院前にある程度練習しておく必要がある。
妻の目下のプレッシャーは、この細口哺食器での授乳がうまくできるかどうかだ。なるべく息子の機嫌が良くて、少しはお腹が減っているようなタイミングで練習している。
練習の時には、「ごっくん、ごっくん」と声をかけながら、顔を見ながら授乳するように指導を受けている。妻の肩越しに、私も一緒になって「ごっくん、ごっくん」。赤ちゃんは私達が思っているよりもずっと敏感に親の表情や仕草を読み取っているそうなので、こうしたことが大事らしい。私が家では「ごっくん、ごっくん」とやってるとは、会社での顔しか知らない人には想像できないだろう。
昨日の練習は、まあまあ飲めたほうだが、それでも30ccくらい。それ以上は機嫌が悪くなって飲まなくなったので、ピジョンのP型に切り替えた。練習は少しずつ、根気よく続ける必要があるので、妻に任せきりにならないようにしたい。
・・・
昨日のお風呂での体重は6.9kg。夜は2時と5時に起きた。なかなかまとめて寝てくれないので、赤ちゃんが寝付くいろいろな方法を調べないといけない。
他にもたくさんブログあります→


