2014年2月25日火曜日

生後299日目 お姉ちゃん受験1日目

お姉ちゃん(長女)は、昨日のお昼に新幹線に乗って京都へ移動した。ホテルは14時からチェックインできるので、新幹線から地下鉄に乗り換えて、14時過ぎに着くように、新幹線の時間を選んで切符を購入して渡しておいた。


2014年2月24日月曜日

生後298日目 アトピーのケア(塗り薬編)

息子は軽いアトピーがあるようで、乾燥肌・敏感肌も手伝って、ちょっとしたことですぐに肌が荒れてしまう。口唇裂手術まで貼っていたテープ、およびその下に貼っていたデュオアクティブETでもかなりの肌荒れが起き、血が出てしまうようなこともあった。顔にテープ類を貼らなくなってずいぶん経過するが、いまだに頬は荒れた状態になることが多い。


2014年2月21日金曜日

生後295日目 肌荒れ対策の結果

浅田真央選手がフリーの演技で出した得点は自己最高の142.71。銅メダリストになったコストナー選手のフリーの得点を上回るものだ。
フリーは自分が4年間やってきたことができた。たくさんの方に支えてもらったので恩返しができた
何より、浅田選手がこのように思えたことが全てだろう。フリーで成功させたトリプルアクセルだが、ショートプログラムでは回避する選択もあったとは思う。しかし、男子で4回転を飛ぶことが常識となりつつある今、女子でもトリプルアクセルに挑戦する姿勢は讃えられるべきだ。プルシェンコ選手のツィートにもその考えはあらわれている。
Mao - you was great, special thanks for Axel 3,5! You're real fighter!!

2014年2月20日木曜日

生後294日目 リハビリ受診の結果

フィギュアスケート女子シングルのSPをちょっとだけ見ていたが、浅田真央選手は冒頭のトリプルアクセルで転倒するなど精彩を欠き、何と16位。最終滑走というプレッシャーのかかる順番だったことも影響していたのかもしれない。この結果で、明日のフリーでは開き直って滑れるのではないだろうか。メダルどうこうよりも、浅田選手自身の納得のいく演技ができるように願っている。