昨日は北海道・十勝地方の音更町駒場北町で過去最高の37.8℃を記録したそうだ。
【速報】北海道で37度8分 過去最高の暑さ
北海道にあまり知り合いはいないのでよく分かっていないが、北海道育ちの方はそれほど暑さに強くないのではないかと想像する。37.8℃だと西日本の住民にとっても殺人的な暑さなので、さぞかしこたえたのでは。今日も北海道では気温が上昇するそうだから、気をつけていただきたい。また、乳牛など、北海道の家畜も暑さには慣れていないはずなので、被害がないことを祈る。
西日本では曇天でそれほど気温は上がっていないが、私達の息子もこのところ、写真のようなタンクトップ姿である。アトピーが改善してアームカバーを外せているのもありがたい。
2014年6月4日水曜日
2014年6月3日火曜日
生後397日目 朝方勤務のススメ
今朝の駅のホームで、勤務先の役員さんに会った。待っている電車に乗ると、始業時間の1時間20分前に会社に到着する。
「いつもこの時間かな?」
「そうですね。最近は」
「朝早いほうがええねぇ」
「朝のほうが頭スッキリしてますしね。あと、周りに人がいなくて気が散らないですし、内線も外線もかかってきませんし。効率いいです」
「おっしゃるとおりですなぁ」
「そのかわり、定時3分後には会社出ますけど」
「そりゃあ出ればよろしいです」
2014年5月31日土曜日
生後394日目 額にBCG?
1年前の今頃は、生後1か月まであと少しの時期。ゲップがうまくできなくて、初めてミルクを吐いたとその頃の記事に書いてあった。確か、ゲップをさせるのは妻より私のほうが上手かったと思う。なので、日中の授乳のあとに吐くことが多かった。今は完全に慣れたが、飲んだものが鼻から出てくるのが衝撃的だった。
その頃の写真はどれもテープと鼻ステント、そして手にはミトンをしていて、それなりにケアが大変だったことが伝わってくる。今はそういった手間はかからないが、動き回るのでいろんな危険度ははるかに高くなっている。
たとえば昨日・・・
カーペットの上で転んで頭から着地したため、おでこに、まるでBCGの接種痕のような傷ができていた。転んだ時は階下の住人にもはっきり聞こえるような大音量だった。大人だったら半日ダメージを引きずるような痛さだと思うが、子供というのは数分経てばケロっとしているからすごい。
この記事を書きながら、1年前と現在の写真を見比べると、光線の加減もあるものの、やはり赤ちゃんというのは肌が赤いものだなと感じる。
1年前の記事では体重は4kgとあった。現在の体重は、動きまわってカロリーを消費しているせいか、このところあまり変わらず11kg。1年間で7kg増えたことになる。
さて、今日は地元のクリニックで私の診察(家族性脂質異常症)。妻と息子も連れて行くので、風邪の子供がいそうな待合室ではなく、広くて普段誰もいない多目的ホールで待っていてもらおう。
他のブログもチェック→

その頃の写真はどれもテープと鼻ステント、そして手にはミトンをしていて、それなりにケアが大変だったことが伝わってくる。今はそういった手間はかからないが、動き回るのでいろんな危険度ははるかに高くなっている。
たとえば昨日・・・
カーペットの上で転んで頭から着地したため、おでこに、まるでBCGの接種痕のような傷ができていた。転んだ時は階下の住人にもはっきり聞こえるような大音量だった。大人だったら半日ダメージを引きずるような痛さだと思うが、子供というのは数分経てばケロっとしているからすごい。
この記事を書きながら、1年前と現在の写真を見比べると、光線の加減もあるものの、やはり赤ちゃんというのは肌が赤いものだなと感じる。
1年前の記事では体重は4kgとあった。現在の体重は、動きまわってカロリーを消費しているせいか、このところあまり変わらず11kg。1年間で7kg増えたことになる。
さて、今日は地元のクリニックで私の診察(家族性脂質異常症)。妻と息子も連れて行くので、風邪の子供がいそうな待合室ではなく、広くて普段誰もいない多目的ホールで待っていてもらおう。
他のブログもチェック→



2014年5月30日金曜日
生後393日目 Operation Smile ~フセイナちゃん~
郵便受けにOperation Smile Japanからの封書が入っていた。
いつも、Operation Smileの活動によって無償の手術を受けることができた子供のストーリーを届けてくれる。今回は「フセイナ」ちゃんのお話。
いつも、Operation Smileの活動によって無償の手術を受けることができた子供のストーリーを届けてくれる。今回は「フセイナ」ちゃんのお話。
登録:
投稿 (Atom)