2019年1月6日日曜日

生後2075日目 昭和大藤が丘病院で入院中の乳児が脳死状態に

まずは亡くなられた(脳死状態になった)お子さんに謹んでお悔みを申し上げます。


「昭和大藤が丘病院」で入院中乳児をうつぶせ放置、脳死状態に… 昭和大「詳細は答えられない」 (1/2ページ) - zakzak
口唇口蓋裂(こうしんこうがいれつ)治療のパイオニアとされる昭和大学の付属病院で、口唇口蓋裂治療の手術を受けるため入院中だった当時5カ月の乳児が、担当医にうつぶせの状態で放置され、脳死状態に陥っていたことが分かった。
生後5カ月だから、口唇裂の手術予定だったのだろうか。それにしては時期が少し遅い。施設によっては口唇裂と口蓋裂の閉鎖手術を同時に行うこともあるが、時期としては生後6カ月だ。

それはともかく、なぜうつぶせの状態で放置されたのかということだ。昭和大のサイトなどを調べてみると、親が子供に付添うことはできないようなので、児の管理責任は全面的に担当の医師・看護師にあると考えられるだろう。そこで何らかのミスが発生したと思われる。

うつぶせ寝はSIDS(乳幼児突然死症候群)の原因の一つと考えられており、当ブログでも何回か取り上げてきた。


口唇口蓋裂児の父親として: うつぶせ寝の検索結果

SIDSの根本的な対策としては、心拍や呼吸をしっかりとモニターしておくことがあげられる。昭和大には即時に抜本的な対策を取ることを希望したい。
 


当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
更新情報は:

2019年1月1日火曜日

生後2070日目 WiMAX 2+ ルーター機種変更申込

我が家では光回線を引いておらず、自宅のネット環境はWiMAX 2+のルーター・W04をクレードルに挿し、クレードルのLANポートにWiFiルーターを接続している。WiFiルーターはBuffaloの古い機種(WZR-600DHP)で、USBポートには2TBのHDDドライブを繋いで簡易NASとしている。

そして、この1月でW04の使用期間が21箇月となり、新しいルーターに機種変更できるようになった。W05やWX05という選択肢があるが、今回は据え置き型のHOME 01に変更することにして、その旨プロバイダに申し込んだ。HOME 01の筐体はモバイルルーターに対して大型で、その分アンテナの配置には有利だ。WiMAXハイパワーにも対応している。




機種変更後はW04の代わりにHOME 01を設置し、WZR-600DHPは撤去しようと思う。WZR-600DHPのUSBポートにつないで簡易NASにしていたHDDドライブは、新しくNASを買ってそのUSBポートに接続し、バックアップ用とするつもりだ。




当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
更新情報は:

2018年12月29日土曜日

生後2067日目 形成外科のDr.にアドバイスをもらう

朝10時、妻の巻き爪の手術後の経過観察のため、車で20分ほどの形成外科クリニックに向かった。そこを開業したDr.は、息子の口唇裂手術の担当医だった。

次の夏に予定している、息子の手術。そこでは外鼻と上唇の修正手術が行われると思われる。現在の息子の上唇はこんな感じである。
上唇のキューピット・ボウがかなりはっきり出ているので、手術には有利だと教えていただいた。多くの場合、きれいなM字にならず平坦になってしまうと言う。

上唇の厚みが足らない場合、前歯が生えている部分から「持ってくる」こともあるそうだ。

そんな感じの5年ぶりの再会だった。


当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
更新情報は:

2018年12月25日火曜日

生後2063日目 楽天ポイントをザクザク貯める(楽天モバイル編)

SPUの倍率が高い(+2倍)のが、楽天モバイルの通話SIMを契約した場合。組み合わせプランの高速データ容量3.1GBプランだと月額1600円(税抜)なので、キャリアの高額なプランを契約している人には、乗り換えるだけでもかなりの節約になる。

私はマイネオの安いプランに加入していたので月額料金は少し高くなったが、その分高速データ容量 が増えるので、早速MNPすることにした。マイネオの解約自体はとても簡単で、WEBでMNP番号を取得することができる。これを楽天モバイルの契約時に入力して、あとはSIMが届くのを待つ。

SIMが届いたら、まだSIMは交換せず、「楽天モバイル開通受付センター」に電話する。するとしばらくして圏外になるので、ここでSIMを交換し、SIMに同梱された説明書のとおりにAPNを設定すればMNP完了である。これで、SPU+2倍になる。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
更新情報は: