2020年12月8日火曜日

生後2777日目 NMAX給油記録

NMAXに給油したので記録。走行距離235km/給油量5.88L=39.97km/L。過去最低だった前回よりは少し改善。そうそう、メーターのV-BELT警告が表示されるようになった。2万kmを超えたからだろう。明日にはショップに電話して交換の予約をしよう。

当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
更新情報は:

2020年11月29日日曜日

生後2768日目 学芸会、オイル交換、給油記録

土曜日は息子の学芸会。コロナ対策で各学年ごとに完全に入れ替えがおこなわれた。児童はフェイスシールドをして発表していた。息子のセリフは一言、「よし、やってみよう!」。元気に発声できていた。

学芸会の1年生の発表は20分で終わったので、「2りんかん」へ出かけてオイル交換を行った。オイルはCastrol Power1 Racing 4T 5W-40。前後のタイヤ空気圧もチェックして補充してくれた。オイル交換会員になっているので作業工賃なし。オイル代は1,782円。

そして今日は早朝にガソリン給油。走行距離250km/給油量6.33L=39.49km/L。今回もGA-02Dを添加。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
更新情報は:

2020年11月21日土曜日

生後2760日目 NMAXバッテリー再充電

NMAXのバッテリーを買い替えたい話を書いたが、手元にサルフェーション除去対応の充電器、セルスターのDRC-300があったことを思い出した。


スクーター~小型自動車用のシンプルな充電器なので安い。手動でサルフェーション除去モードにすることはできないが、電圧低下などで充電器が必要と判断した場合には除去が行われる。


 防犯上ちょっと問題だが、この状態で8時間ほど放置した。これでグリップウォーマーの使用も大丈夫かな?



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
更新情報は:

2020年11月19日木曜日

生後2758日目 NMAX給油記録

NMAXに給油したので記録。走行距離244km/給油量6.04L=40.4km/L。グリップウォーマーを装着したものの、暖かい日が続き使用することがない。そうしたこともあって前回(39.58km/L)よりもやや良い燃費に落ち着いている。今回もGA-02Dを添加。

当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
更新情報は: