2021年7月26日月曜日

生後3006日目 ワークマン・AEGISメッセンジャーバッグのクリーニング

バイク通勤で使っているバッグは、ワークマンのAEGIS(イージス)・防水メッセンジャーバッグ。1年半以上が経過して、バッグ底面と下部に水洗いでは落ちない汚れがついてしまった。ちなみに歯磨き粉を付けて磨いてもとれなかったので、ここは専用の洗剤を見つけて使うことにした。それが「ビニール・プラスチック専用 復活洗浄剤」で、アルカリ性。素材をあまり傷めないという。

 
風呂場でバッグにこの洗剤をスプレーし、プラスチック用の柔らかいスポンジで擦り洗いすると、落ちる落ちる・・・。たったの5分クリーニングしただけで殆どの汚れを落とすことができた。明日からの通勤がちょっとだけ楽しくなりそうだ。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
更新情報は:

2021年7月23日金曜日

生後3003日目 207を部分的再塗装(2)

こちらも一部塗装が剥離していたトランクリッドをマット・ホワイトで再塗装した。まずエンブレムやバッジをスクレーパーで取り除き、続いて剥がせる塗装をスクレーパーで除去。次にサンドペーパーで全面に「足付け」。さらにシンナーで脱脂。最後にかなり薄めに水を入れたペンキを刷毛で施工した。塗り重ねること4回、だいぶ刷毛スジとムラを目立たなくできたと思う。エンブレムの再接着は専用の接着剤が到着してから。

当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
更新情報は:

2021年7月17日土曜日

生後2996日目 207を部分的再塗装

207の右フロントフェンダーの塗装が剥離してきたので、思い切って自分で塗りなおした。まず、ペイントリムーバーとスクレーパーで残った塗装をすべて剥がす。

 

 

 

この状態にして、水性の艶消し塗料を刷毛塗りしていった。

出来上がりがこちら。

トランクリッドや右Aピラーなど、塗装の剥離は至る所で起きているので、順次塗りなおして最終的に白い車にする予定(笑)。

なぜ白にしたかというと、妻のNOTEが白で、こちらも塗装が薄くなって少し錆が来ているところがあって、これも塗ってしまおうかと思っているから。 



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
更新情報は:

2021年7月14日水曜日

生後2993日目 NMAX給油記録

NMAXに給油したので記録。走行距離255km/給油量5.16L=49.42km/L。GA-01を添加。特にエコを気にせず、フル加速を繰り返すような運転をしないようにしただけだが、燃費最良記録を更新した。濃い目のGA-02Rが効いたかも。


当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
更新情報は: