2018年11月18日日曜日

生後2026日目 保育園で懇談

昨日は、昼前に保育園で懇談だった。10分前に息子を連れて保育園に行くと、土曜日保育のお友達が息子に次々に声をかけてくれた。

懇談では、食事のスピードが、改善はしてきているものの、まだやや遅いことが伝えられた。着替えは人並み。トイレも問題なし。保育園では、毎日ほぼ1日中お友達のK君と遊んでいるそうだ。そこまで仲の良い友達がいることは、親にとってもうれしいことだ。

懇談後は、私の実家に遊びに行った。「じいちゃんとキャッチボール」をするのがお決まりのコースである。私は母と話をしていていかなかったが、2人の話では、結構遠い距離で20回くらいうまく「キャッチ」できたらしい。

さて、今日は電器店と家具店に粗品をもらいにいく。どこかで美味しいランチでも食べられたらいいなと思う。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
更新情報は:

2018年11月16日金曜日

生後2024日目 クリスマス・プレゼント探し

家電量販店のDMにクリスマス・プレゼント特集があったのをきっかけに、我が家でも息子のクリスマス・プレゼントを何にするか考え始めた。妻が最初に提案したのは、息子がハマっているMinecraft関係のものだ。楽天で検索してみるとLEGO関係のものが多い。息子はイマイチLEGOが得意ではないのでこれはスルー。

次に思いついたのがミニオンズ関連のグッズ。しかし、既に持っているものを除外すると意外とピンとくるものがない。

で、私が寝る前にスマホで見つけたのが重機のラジコン。


これが8,000円くらいで買えるようだ。フルファンクションらしいから、結構大人でも楽しめる。あとは、妻の予算感と合致するかどうか。。。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
更新情報は:

2018年11月11日日曜日

生後2019日目 丸山公園

昨日は早起きして、朝8時から皮膚科の受付に並んだ。診察は8時40分ぐらいから始まる。倉敷市内でも人気の皮膚科である。診てもらうのは息子ではなく私。耳の、眼鏡の耳にかける部分が当たるところに、イボができてしまった。治療は、液体窒素で「焼く」だけ。冷たいのに「焼く」というのも変な表現だが、当てているときはジュウジュウと音がする。処置後、温度が上がって感覚が戻ってくると結構痛い。

皮膚科のあと、一旦帰宅してから向かったのはミニ森林公園とも言えそうな、浅口市の丸山公園。紅葉真っ盛りである。
この時期、保育園児が森でやることと言えば「どんぐり拾い」。先週もやったような気がするが、息子のリクエストなので・・・
場所によっては足の踏み場がないくらい、どんぐりが落ちている。クマが居たら大喜びしそうだ。

小一時間公園で過ごしたあとは、寄島という地区でたこ焼き屋をやっている妻の従姉のところで、たこ焼きや大判焼を頂きながら海を眺めて過ごした。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
更新情報は:

2018年11月8日木曜日

生後2016日目 保育参観

昨日は保育参観の日だった。ちょうど水曜日は妻の職場が休みで、妻が様子を観てくれた。

保育園での息子は、「ルールを守ること」にたいへん強いこだわりを見せるそうだ。園庭で、敵味方に分かれて、それぞれのエリア内に限定して移動する変形おにごっこ(正式名称知らず)で、エリアをはみ出して息子にタッチしたお友達に対して、ずっと泣きながら抗議していたらしい。

妻は就寝前に、「ずっと怒っていても仕方ないから、あんまり(文句を)言わないのよ」と息子に言っていた。こうした息子の性格について指導が必要なのかどうかよくわからないが・・・明日(金曜日)には療育があるので、相談してみるのも良いかもしれない。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
更新情報は:

2018年11月7日水曜日

生後2015日目 大腸内視鏡検査のススメ

だいぶ前にクレジットカードの入会特典ポイントで買ったスティックコーヒーの箱を、一昨日妻が持ち出してきた。



新しい職場で飲むつもりのようだ。で、昨日コーヒーを飲んだかどうか聞いてみると、忙しくて飲めなかったらしい。外来が多かったのと、予約外での内視鏡検査が入ったからだ。

その内視鏡検査で、大腸がんが見つかった人がいたそうだ。正確には直腸指診で既にわかっていたのだが、大腸の他の部分も検査を行っていた。その人の年齢は私達より1歳上。下血があって受診したようだ。おそらく大きな病院で手術ということになるのだろうが、予後はどうなのだろうか。

私は定期的に大腸内視鏡検査を受けているので、早期発見できると思う。皆さんにも内視鏡検査をお勧めしたいところだ。


当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
更新情報は:

2018年11月6日火曜日

生後2014日目 妻の巻き爪治療法は・・・

妻の左足の親指は「巻き爪」になっている。爪の湾曲がきつすぎて、指に食い込んでいるのだ。その手術をするため、とある皮膚科・形成外科クリニックに来月予約を入れてある。実はそのクリニック、息子の口唇裂の手術をしたDr.が開業した所である。

それはともかく、妻の勤め先に手術のための休みを申請したところ、それを聞きつけた同僚ナース・・・一番意地の悪いナース・・・から、「今どき抜爪(ばっそう)なんて! めちゃくちゃ痛いわよ!」と言われたそうだ。そのナースによれば抜爪よりもクリップで爪を拡げるのが普通だそうだ。

妻は抜爪の経験はないので、今からゲッソリしていた。同僚ナースの言うことが外れて、それほど痛くないことを望むばかりだ。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
更新情報は:

2018年11月5日月曜日

生後2013日目 どんぐり拾い

日曜日は、木々が紅葉した公園で鉄棒やどんぐり拾いをして遊んだ。息子はまだ前回り降りができないので、遊ぶと言っても内容は限られる。そして、私も鉄棒をやってみたが、なんと逆上がりができなくなっていた。体重が増えすぎたせいだろう。

どんぐり拾いでは、典型的な形のどんぐりは拾えず、小さな球状の木の実が10個ほど取れた。息子はそれくらいでは満足せず、結局別の公園まで行って探したが、どんぐりは見つからなかった。

それと、妻の弟のところに生まれた女の子に初めて合うことができた。赤ちゃんは皆かわいい。あと10年若ければもうひとり、今度は女の子がほしいものだ。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
更新情報は:

2018年11月3日土曜日

生後2011日目 やっぱりブラックだった?

妻の話によると、ハローワークに掲載されていた求人票は間違いで、まだ出ているとは思っていなかったそうだ。にわかには信じがたく、求人詐欺ではないのかと思ってしまう。

そして、有給休暇も無いという。パートであっても有給休暇が取れるのは近頃なら常識で、それが取れないというのは、ちょっと労働基準監督署に行ってみたいような事案である。

まあ、そのぶん、休みが自由に取れるのが一番で唯一のメリットだろう。小さい子供がいると保育園の行事や急な病気などで休まざるを得ない時が多々あるから。。。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
更新情報は:

2018年11月2日金曜日

生後2010日目 妻の勤め先・・・やや暗雲が?

昨日の日中は、妻のことが気がかりだった。妻の新しい勤務先での勤務初日だったからだ。帰宅してすぐに、どんな様子だったか聞いてみた。

「初日はどうだった?」

妻は明るい様子で・・・

「どうしてあのクリニックで人が辞めていくか分かったわ(笑」

と言う。

「ほ・・・ほほう。そりゃまた何で?」

「一人、意地の悪いナースが居るのよ。そのせいでこの2ヶ月で3人辞めた」

ああ、そのパターンか。。。

「全部で何人だっけ?」

「ええっと・・・8人」

従業員の数に対して辞める人数が多すぎる。道理でハローワークにずっと求人を出し続けているわけだ。

「あと、契約書に書いてある時給が求人票と比べて安いのよ。どうしたら良いと思う?」

「そのまんま言うことだね。『求人のときと条件が違うので、確認してこい』と主人が言っていた・・・とかって」

「わかった~」

男性看護師も増えてきたとは言っても、まだまだナースは女性の世界。男性主体の職場には無い難しさがあるのだろう。賃金が当初の想定どおりにならないようなら、保育園用の就労証明書を取得して無事来年も同じ保育園に通えることが決定した時点で、別の職場を考えてもいいのではないかと思う。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
更新情報は:

2018年11月1日木曜日

生後2009日目 妻、幼稚園バザーにて椅子カバーをゲットする

昨日の午前9時18分、「イスカバーゲット😉」というLINEが妻から届いた。最寄りの幼稚園で開かれたバザーで、小学校用の椅子カバーを購入できたということだ。この場合の椅子カバーというのは背もたれの部分に掛けて使用するもので、後ろの部分に数個のポケットが付けられている。学区の小学校では椅子カバーのポケットの位置とサイズが細かく決められていて、「手縫い」であることが求められている。

夕方、会社から帰ってきた私に、妻は椅子カバーの現物を見せながら、いかにこのようなモノを手作りするのが難しくて手間がかかるかを説明してくれた。購入金額は妻の時給に換算すると30分程度なのだが、とても30分で作れるとは思えない。買えるものなら買って済ませたほうが効率的だ。

息子の入学は再来年なので、購入した椅子カバーは約1年半待機することになる。

さて、今日は妻が再就職先のクリニックへ初めて出勤する日だ。車で10分の距離にあるクリニックは、昼休みが2時間もある。自宅へ往復する時間は十分にあるが、妻は小さなお弁当を作っていた。妻の勤務初日が無事に終わることを願うばかりだ。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
更新情報は:

2018年10月31日水曜日

生後2008日目 妻、再就職先決定

妻は8月まで実家の青果卸問屋で働いていたが、諸事情で退職し9月と10月は専業主婦だった。9月は娘が一人暮らししている京都へ3泊4日で遊びに行き、10月には家族全員で長野のFBMへ出かけた。妻には良いリフレッシュになったと思う。

だが、そろそろフルタイムで働かないといけなくなってきた。世帯収入のこともあるが、一番は保育園の審査である。就労証明書がなければ審査に落ちてしまい、あと1年半を残して保育園に通えなくなってしまう。

そんなわけで私も協力すべく、ハローワーク・インターネットサービスを使って看護師の求人を探していた。条件は息子の通院が多い水曜日と、普通に日曜日が休みであることなどである。見つけた求人の中の第1希望は従業員10人未満のクリニックで、オペ室および内視鏡検査の経験者優遇というものだ。妻はどちらも経験者である。

妻は一昨日にハローワークで紹介状をもらい、クリニックに面接希望の電話をしたところ、面接は昨日になった。

昨日帰宅してどうなったか聞いてみると、いきなり明日(11月1日)から働くことになったという。妻が希望する条件だった:
  • 保育園の迎えがあるため、夕方は5時位に終わりたい
  • 金曜日は療育(言語)の送り迎えがあるため、午前中に少し抜ける
といった事項も全てOK。院長先生いわく「働きやすい職場がモットー」だそうで、働く母親にとってはありがたいことである。あとは、他のナースとの人間関係がどうかというところ。まあ、少人数だから大丈夫じゃないかと思っているが。。。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
更新情報は:

2018年10月30日火曜日

生後2007日目 YouTubeにどっぷり

昨日の帰宅時。いつもなら「おかえり!」と元気に迎えてくれる息子が出てこない。居間に入ると、突っ伏して、「ふて寝」していた。

妻に聞いてみると、YouTubeのとあるチャンネルを延々と視聴していたのを咎められたのが原因らしい。妻が咎めたのは、そのチャンネルから聞こえる、「男性の馬鹿笑い」が耳障りだったからだ。

まあ、夕食が終わる頃には双方とも機嫌をなおしていたので良かったが、子供・・・特に未就学児にスマホやタブレットが使える環境を与えるのは賛否があるだろう。我が家では、HUAWEIの7インチタブレットを2017年1月(3歳8箇月)から使えるようにしている。

YouTubeにどっぷりハマるようになったのはここ半年くらいだろうか。食事の時間が来ても観ているようだと妻の叱責が飛ぶが、そうでもなければ何時間も観ている。言語発達的な効果はあって、会話での語彙も増えたし、簡単な漢字の地名は読めるようになった。幼児用の英語のチャンネルも観ていて、やたら良い発音でYellowと言ったりする。

まあこれが、小学生になっても宿題をせずにタブレットで遊んでいるようだと問題だろうから、時間を決めて遊ぶように躾けていく必要はあるだろう。


当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
更新情報は:

2018年8月23日木曜日

生後1939日目 台風接近にて

久しぶりの投稿になる。現在台風20号が私たちの住む倉敷市に接近しており、会社は午前中のみで切り上げ、帰宅命令が出た。

まだ動いているJRとバスを乗り継いで自宅に着くと、当然ながら誰もいない。仕事中の妻にLINEで帰宅したことを伝えて、自分の車を整備しに外に出た。息子は保育園なので一人で思う存分作業ができる。

何の作業か、というと、燃料フィルターの交換である。正確には、フィルターの交換は済んでいて、燃料系のエア抜きだけである。なんと、エア抜きに2週間もかかっている。私の車はプジョー207のディーゼルエンジンバージョンなのでフィルター交換後にエア抜きが必要なのだが、これがなかなかうまくいかなかった。

プジョーのディーラーにも確認した公式のエア抜き要領は、エンジンをかけながらエンジンルーム内にあるプライミングポンプを押す、というもの。妻や帰省していた娘の協力を得て実践したが、一向にエンジンがかからない。

WEBを探してみると、最新のプジョーのディーゼルエンジンでは、イグニッションを6秒ONにしてOFFにする、を10回繰り返すとエア抜きができるという情報があった。私の想像になるが、イグニッションONで低圧の電磁燃料ポンプが働き、圧力がかかった状態で何かプライミングポンプの代わりになるものが動くのではないだろうか・・・とすると・・・

試しに、私の207で、イグニッションONのままにしてプライミングポンプを押してみると、明らかにスカスカだった手ごたえが変わった。エンジンルームからはチリチリという電磁ポンプの音のようなものが聞こえる。一度エンジン始動を試みる・・・失敗。もう一度イグニッションONでプライミングポンプを何回か押し、エンジン始動・・・成功!

とまあ、息子の育児には特に関係のない自動車ネタになってしまった。まあ、この車で妻と娘、息子を連れて京都観光する予定があるので、よしとしよう。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
更新情報は:

2018年7月7日土曜日

生後1892日目 豪雨・・・無事です

私たち家族は倉敷市に住んでいるのだが、昨日からの豪雨で市内各地に被害が出ている。幸い、自宅周辺では床下・床上浸水の被害などは無いようで、私たちは無事である。

昨晩、11:30頃に、「ドン、ドン」という2回の衝撃音がした。ニュースによるとちょうどこの時刻にアルミ工場で爆発があったらしい。結構離れた場所だが、雷と同じくらいの音量だった。

倉敷市で被害が大きかった真備町は、私の家からは車で25分くらいかかる。南北に流れる高梁川と東西に流れる小田川に挟まれた地域であり、河川の氾濫による危険性は高い場所と言えるかもしれない。とはいえ、地元の私が知る限りここまでの被害が出たことはなく、大雨特別警報の発令も、さもありなんというところである。

さて、最近の息子は平仮名がかけるようになり、簡単な漢字のドリルを使って勉強するようになった。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
小学1年のかん字新版 (学研版毎日のドリル) [ 学研教育出版 ]
価格:626円(税込、送料無料) (2018/7/7時点)

まだ読み書きできる漢字は少ないが、漢字が読めると自分で読める本が飛躍的に増える。ぼちぼちと頑張ってほしい。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
更新情報は:

2018年4月29日日曜日

生後1823日目 グローブ購入

昨日はゴールデンウィーク初日ながら特に大きな外出の予定もなく、いつもの土曜日のように息子と二人で出かけた。最初はショッピングセンターでパイナップルのソルベを食べ、次に同じショッピングセンターにあるマクドナルドでハッピーセットとポテトを注文。いずれもスマホアプリのクーポンを使って割引してもらい、なおかつ楽天スーパーポイントのカードを提示。支払いも楽天カードで行ったので、ポイント2倍獲りである。

そのあとは大きな公園に行ってボール遊びや遊具での遊び。2時間くらい遊んでから、グローブを買いに行こうという話になった。2週間くらい前から時々、息子が欲しいと言っていたものだ。公園から車で15分くらいの所にあるディスカウントストアで、998円で買ったのがこのグローブ。
買ったらすぐに使ってみたいのが子供の心理。ディスカウントストアから出るとまた元の公園に逆戻りすることになった。

最初なので軟式のボールではなく、同じくらいの大きさの軟らかいボールでキャッチボールをしてみる。当たり前だがなかなか上手く取れない。まあ人生初グローブだからしかたないのだが、息子はそれを悔しがって、帰る頃には泣きべそをかいていた。

帰宅してしばらくはテレビを見たりタブレットをいじっていた息子だが、妻が仕事から帰ってきて私がグローブを買った話をすると、グローブを取り出してきて、妻を相手に練習を始めた。妻は声掛けが上手く、取れた時はもちろん取れなくても息子をやる気にさせる。そこは私も見習わなくては。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
更新情報は:

2018年3月25日日曜日

生後1787日目 肺炎だった

数日前から咳が続いていた息子、熱も出ていて座薬を使っても下がりきらない。

妻が病院に連れて行ってレントゲン撮影をしてもらったところ・・・肺炎だという診断になった。これで3年連続肺炎。抗生剤(クラリスロマイシン)の処方を受け、喘息の薬としてメプチンとインタールの吸入も再開である。

吸入には2年4カ月前に購入したジェット式ネブライザを使っている。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
コンプレッサー式ネブライザ ミリコンCUBE
価格:13371円(税込、送料無料) (2018/3/25時点)

動作音が少し大きいのが気になるが、喘息持ちの息子には必須のアイテムだ。大学附属病院の医療品売店には取り扱いがなく、急いでネットで発送の速い店を調べて注文したのを覚えている。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
更新情報は:

2018年3月21日水曜日

生後1784日目 やや復活

鬱期間が終わりかけているのか、このところ少し調子が良くなってきた。

2月の下旬には、妻のママ友(Fさん)一家と私たち家族でランチ会をした。同じ口唇口蓋裂の子供を持つFさんは、昨年夏に離婚して二人のお子さんを育てるシングルマザーになった。このブログではこれまでWさんと書いてきたが、旧姓に戻ったので、それにあわせてFさんと書くようにする。

生後619日目 ママ友さん、発熱でピンチ・・・

上記リンクの記事で熟年離婚すると言っていたFさんだが、かなり前倒しして離婚したことになる。元夫は糖尿病の影響で腎臓移植をしたのだが、そのドナーはFさんである。腎臓まであげた人と別れるとは、それだけのことがあったわけだ。。。





当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
更新情報は:

2018年1月19日金曜日

生後1723日目 母の手術と保育園のお迎え

昨日は母の直腸脱の手術。会社を休んで午前8時から付き添った。朝一番の手術だったが、終わったのは午後1時30分。リカバリー室で麻酔から覚醒するのを待つことにしたが、午後3時になっても起きない。

もし付き添いが早く済めば息子を保育園に迎えに行く事になっていたのだが、午後4時でも覚醒しないので、妻に連絡して通常通り保育園に迎えに行ってもらった。息子は「お父さんが迎えに来る!」と楽しみにしていたそうなので、申し訳ないことをした。

結局、母が少し目が覚めて話ができたのは午後5時すぎ。そこでやっと帰れたのだが、道が帰宅ラッシュで渋滞していて、通常なら30分で帰れるところが1時間くらいかかってしまった。

帰宅して一息ついたあと、息子がカルタをしようというので妻と3人で結構真剣にカルタをした。ひらがなは問題なく覚えているようだ。

さて、このところ双極性障害の軽躁状態が終わって鬱状態に入りかけている自覚がある。軽躁状態のときは朝5時に起きることができていたのだが、今は6時前に何とか起きている状態だ。


当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
更新情報は:

2018年1月16日火曜日

生後1720日目 しんどくなってきた・・・/母の手術予定

躁状態ではあまり感じなかった朝の通勤のしんどさを、少し感じるようになってきた。まだブログを書けるくらいには気力が残っているが、どこまで続くやら。なるべく鬱状態が短くなるように、Dr.と相談しながらやっていきたいと思う。

そんなわけで昨晩は21時過ぎには就寝したのだが、姉からSMSで母の直腸脱手術日程が届いていた。18日の9:20入室で10時開始、3時間くらいの手術になるらしい。

さて、今日は客先で本番以降の作業だ。テンションは上がらないが・・・ぼちぼちやっていくこととしよう。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
更新情報は:

2018年1月15日月曜日

生後1719日目 双極性障害・躁状態の終わりか?/中耳炎とチュービング

日曜日は妻と庭木の剪定をした以外には、体がだるくて昼寝ばかりしていた。今朝も5時過ぎに目が覚めたものの、スッキリしたとは言えず、モヤッとした気分だ。1ヶ月位続いた軽躁状態の終わりかもしれない。

さて、Twitterで、口蓋裂のある子どもの耳鼻科受診はどのくらいの頻度がいいのか、という話題が流れていた。最も頻繁な場合、何もなくても 週に1回受診と言われたというツイートがあった。私の息子の場合どうだったかというと、チュービング(鼓膜に穴を開けてチューブを挿入する簡単な手術)前は風邪症状(特に鼻水)が出たら耳鼻科で鼓膜の状態を診てもらっていた。チュービング後は、耳だれが出たら受診するという比較的分かりやすい基準になっている。

チュービング前は中耳炎になると夜中じゅう泣いたりして可哀想だったが、チュービング後はそうしたこともなく、耳だれに注意するだけで良いので親の精神的負担も軽くなる。幼児の場合全身麻酔で施術することになるため、口蓋裂の手術と同時に行うこともある。息子の場合は口蓋裂手術するまで中耳炎にならなかったので、チュービング手術は個別に行ったが・・・

昨日はテンションが低くて息子の写真が撮れていない。明日は撮るようにしたい。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
更新情報は: