2017年1月23日月曜日

タブレットにインストールしているアプリ

HUAWEI MediaPad T1 7.0 LTEにインストールしている子供向けアプリを紹介する。

くだもの神経衰弱

息子が今一番気に入っているゲーム。果物の名前もすべて覚えているし、私よりカードの場所をしっかり覚える。

わたしのはらぺこあおむし

あおむしを育てて蝶にするゲーム。

おえかき

シンプルなお絵かきアプリ。広告などが表示されないので、誤ってそれらを表示することがない。

あいうえおにぎり

息子にはまだちょっと早いかもしれないが、ひらがなの読みを遊びながら覚えるアプリ。

子守りの時にはなるべくアプリに頼らず・・・と思うが、親も人間なので疲れるもの。時々こうしたアプリを利用してぼちぼち子育てをしている。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ

2017年1月22日日曜日

しっかり遊ぶと・・・

毎週土曜日は私が休みで妻が仕事なので、子守りは私の分担。こういう時はお出かけするに限る。まず向かったのは、いつも利用している靴の修理屋さん。革靴の踵の交換をお願いした。


くつの病院【ショッピング/その他|倉敷市[倉敷・早島]】のクチコミ - おかコミ~岡山最大級口コミ-人気ランキング情報サイト

息子が「ちっくん(注射)しない?」と聞いてきたのには笑ってしまった。看板が本物の病院っぽいのでそう思ったのだろうか。踵の交換は2,000円。

次は大型電器店に行って蛍光灯を購入。息子には風船をもらった。

そして次は大きな公園に行って息子をリリース。

遊具で思う存分遊ばせること、小一時間。

お昼になったので、今度は私の実家に。実家ではレトルトカレーを食べてから、おばあちゃんと遊ぶのが恒例になっている。昨日は大好きなトランプでおばあちゃんとババ抜きをして遊んだ。

実家から帰宅していると、車中で「眠た~い」と行ってジュニアシートで眠ってくれた。家に到着後、2時間くらい眠ってくれたので、私はその間試験勉強。充実した時間を過ごせた。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ

2017年1月21日土曜日

療育:じゃんけんは分かっている

毎週金曜日は療育の日。保育園よりも本人が楽しみにしている。紙コップロケットを作ったり・・・
平均台を渡ったり、じゃんけんをしたり。じゃんけんの勝負は分かっていると連絡記録簿に書いてあった。教えた記憶がないのだが、もしかしたらお姉ちゃんが帰省中に教えてくれていたのかもしれない。

課題学習は以下のとおり。
  • ブロックで先生と同じものを作る:もう一歩→一つずつ注目させるとやっていける
  • 表情の真似っこ:もう一歩→身振りが付くと表情もまねできる
  • 交代で魚釣り:できる
  • 同じものをつなぐ(えんぴつ):もう一歩→次第に要領をつかむ
  • ねじってふたを開け、同じものを入れる:もう一歩→次第に要領をつかむ
  • お菓子の袋をねじって開ける:もう一歩→引っ張った後にねじる



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ

2017年1月20日金曜日

トイレトレーニング開始

保育園から、来年度へ向けてできるようになるべきこととして、一人でトイレに行けるようにという指示があった。なので、遅まきながらトイレトレーニングを開始した。
妻はトレーニングパンツを大量に購入し、「おトイレくんれんパッド」という商品も買ってきていた。

昨日はトレーニングパンツを履いての保育園初日だったのだが、息子は自分でトイレに行けたようで、パッドは全く濡れていなかったそうだ。この調子でしばらく様子を見て、パッドが要らなくなればオムツ卒業だろうか。家庭でもできるだけトイレを促してあげたい。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ

2017年1月19日木曜日

言語療法受診

昨日の朝、しんどそうな妻から、病院受診に一緒について行ってくれないかとお願いされた。なので午前半休を取り、私が運転して病院に向かった。

病院に着いてまず受診したのは小児科。喘息の薬や中耳炎の時のための抗生剤、痒み止めなどを処方してもらった。小児科受診時に測定した身長・体重は・・・
こんな感じ。

次に受診したのは言語療法。
  • 色鉛筆の色の名前を言う
  • 丸や三角を紙に描く
  • カードで同じ形を見つける
  • 数字を1から4まで書く
  • 立方体を両手に持って、どっちが重いか答える
  • 人の形を描く
  • 絵を見て名前を答える
  • 名詞から動詞を答える(自転車→漕ぐ など)
と、かなりのボリュームでチェックされた。月曜日の専門外来でできなかった分も含まれているのだろう。息子ができなかったのは、人の形を描くのと、動詞の類推。そのあたりを課題として、今後はより細かく教えるように指導された。例えば「鳥」なら、「羽が2枚あるね」とか「きれいな声で鳴くね」とか、そういうことである。まあ、全般的には語彙が大きく増えているので良好な結果。

その次の耳鼻科では鼓膜のチェックと聴力検査の予約。幼児用の聴力検査法があるそうで、来週の月曜日に受ける。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ

2017年1月18日水曜日

今日は言語療法の日

月曜日の専門外来で中止になった言語療法は、今日連れていくことになっている。3歳8か月として発達の状態はどうなのか、今後の療育の参考にもなるのでしっかり聞いておきたい。

と言っても

私は仕事で、連れて行くのは妻。彼女の体調不良が続いているのでちょっと心配。

息子の方は元気いっぱい。眠る前に「果物神経衰弱」アプリで何度も遊んだが、私たちよりカードの位置を正確に覚えている。ひらがなの学習アプリでも探して遊ばせてみようかな・・・


当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ

2017年1月17日火曜日

定期入れ新調

2年使った定期入れ。縫製の糸が解(ほつ)れてきたので、通販で新調した。



上が今回買ったもので、下が古い方。

新しい方はクリアなカード入れが3面ある。JRの定期券とEX-ICカード、そしてバスのICカードを入れる。ちょっとだけ通勤の気分が変わりそうだ。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ

専門外来受診:何事もなく・・・奥歯がまだだけど

昨日は専門外来の受診日だった。結局妻が連れて行ってくれたので、私は帰宅してから結果を聞くことになった。
  • 形成では、写真を5・6枚撮って終わり。鼻の修正手術は約2年後。
  • 歯科では、「奥歯がまだ生えてないね」と言われた。
  • 耳鼻科では特に問題なし。チュービングなどについて妻が質問。
  • 言語療法は混みあっていたため、水曜日に。
いつもながら恐ろしく混みあっていたそうで、息子より2時間早い予約だったママ友もまだ待っていて会えたと言っていた。体調不良の中、息子を連れて行ってくれた妻に感謝。

息子はまた絵を描いていた。昨日は「おねえちゃん」。


当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ

2017年1月16日月曜日

専門外来:私が連れていくかも

この土日は妻の心身の状態が良くなく、全く外出しなかった。妻はひたすら休んでいたし、私はエンベデッドシステムスペシャリストの試験勉強しかしていなかったので、ブログのネタにも困る。あ、強いてあげれば、息子がお風呂で、洗面器を使ってお湯をかぶるようになったことくらい。
息子作:リンゴ
今日は専門外来のある日で、上記のようなことから私が連れていくことになるかもしれない。午前中に妻から私にSMSしてもらうことになっている。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ

2017年1月15日日曜日

喘息治療用品

息子は口唇口蓋裂のほかに、アトピー性皮膚炎と喘息を患っている。

喘息の治療のために、普段から毎朝毎晩、アドエアという薬のの吸入を行っている。このときに使う器具がエアロチャンバーだ。


病院の売店で購入したのだが、これだけで3,300円もする。家庭内での呼び名は「スーハー」。

風邪などで喘息の症状が強く出た時には、メプチンとインタールを吸入させる。このときに使うのはジェット(ポンプ)式吸入器。


喘息の症状で受診したときにジェット式吸入器用の薬を処方され、急いで購入したものだ。同じ病院の売店にあるのかと思ったが、カタログしかなく、楽天で当日発送してくれるショップを探したのを覚えている。家庭内での呼び名は「モクモク」。

あと、就寝前にはキプレスという抗アレルギー薬も飲んでいる。

喘息の治療も口唇口蓋裂と同じように、大人になるまでの長期戦。まあ、小学生くらいになれば服薬は自分でできるようになるだろうから、手間がかかるのはそれまでだと思うが・・・。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ

2017年1月14日土曜日

療育:お友達がたくさん

息子は療育のことを「アンパンマンのところ」と言っているのだけれど、昨日は「りょういく」と表現していた。敢えて教えたつもりはないが、どこかで覚えたのだろう。

昨日の療育では、お友達がたくさんいたようで、知らない子を「誰~?」と聞いていたりして、楽しく過ごしていたようだ。

課題学習では:
  1. 印を見てビーズ通し:ビーズを通すことはできる。数に対応させるのは難しい。
  2. これ何だ?少しずつ描いてあてる:途中でも答えられる
  3. 比較語:「多い」は難しい
  4. ピンチとめ 2種:見本を見せるとできる
というような感じで、1,3,4はこれからの課題。

私が帰宅してからは、折り紙を切って遊んでいた。おかげで、ハサミの使い方はかなり上手。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ

2017年1月13日金曜日

妻の悩みを聞く

昨日、帰宅してみると、何となく妻の様子がおかしいことに気が付いた。

最初は自分がまた何かやらかしただろうかと(笑、いろいろ考えていたが、とりあえず思い当たるところはない。

就寝前にどうしたのか聞いてみると、職場の人間関係で悩んでいると話してくれた。解決策になるようなアドバイスはできなかったが、約30分話を聞くことはできた。

多くの旦那さんは仕事が忙しくてなかなか奥さんの様子に気づいてあげられないかもしれないが、帰宅したときに表情や態度を少し注意して見てあげてほしい。そして、できるなら子供の相手をしながらでも、奥さんが話しやすいように促してみてほしい。私も、いつもできているわけではないが。。。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ

2017年1月12日木曜日

お姉ちゃん京都に帰る

昨日は、帰省していた娘が大学のある京都に帰る日。夕方6時に駅に隣接したショッピングセンターの入口で待ち合わせて、夕食を一緒にした。

「何を食べたい?」と息子に聞いてみると「お寿司」と返ってきたので、ショッピングセンター内の回転寿司へ。

夕食のあと駅まで歩いていき、みどりの窓口で新幹線の切符を買う。その間息子はキッズコーナーで遊んでいた。

娘を見送って、家まで帰る車内ですでに「しんかんせんむかえにいく」と愚図りだす息子。眠るまでグズグズ言っていた。次に娘が帰ってくるのは春休みくらいだろうか。その娘、4回生の研究室はアモルファスをやっているところに希望を出したらしい。希望通りになればいいが。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ

2017年1月11日水曜日

ヒゲが気になる

鼻の下のヒゲが気になっている。と言っても私ではなく息子。もちろん大人のような硬いヒゲではなく、産毛のようなものなのだが・・・

妻に「剃りて~」と言ってみたら、「どうぞどうぞ」と返ってきたので、剃り方をちょっと本気で考えている。私が使っているシェーバーはちょっと無理だろう。T字カミソリも危険な気がする。少しネットで調べると、フェイスシェーバーという女性用?のものなら安全そうなことがわかった。


乾電池式のものだと実売1,400円くらい。送料が割高になるので実店舗で買おうかと考え中。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ

2017年1月10日火曜日

散髪と私の顔

昨日は妻が運転してうどん屋で昼食をとったあと、帰宅する道からそれたのでどこに行くのかと思ったら、妻は散髪屋の駐車場に車を停めた。

今まで妻が抱っこして散髪してもらっていたのだが、今回始めて一人で椅子に座っての散髪に挑戦。

神妙に座り、目だけキョロキョロ動かして髪の毛を切ってもらう息子。


結果、最後までお利口に座っていることができた。次回もできるかどうかはわからないが(^^;、また一つ成長したと思っておこう。

成長したといえば、昨日息子が描いた私の顔がこれ。


数日前は・・・



これだったので格段の進歩だと思う。




当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ

2017年1月9日月曜日

わたしのはらぺこあおむし

最近通っている耳鼻科に、「はらぺこあおむし」の絵本がある。


耳鼻科に行くたびにこの絵本を読んでいるそうなので、タブレットにインストールできるアプリがないか探してみた。結果、なかなかよさそうなのを見つけた。

わたしのはらぺこあおむし

あおむしに食べさせ、遊ばせ、眠らせる育成ゲームだ。育つと蛹から蝶になり、また卵からあおむしが生まれる。息子の反応は上々。すでに蝶を6~7頭飛ばしている。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ

2017年1月8日日曜日

3まで書けた

妻と娘が美容室に行ったので、私と息子で実家に遊びに行った。息子はばあちゃんが大好きだ。


私の姪が来て、息子とお絵かきで遊んでくれた。手伝ってもらいながらだが、1から3まで書けるようになっていた。





当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ

2017年1月7日土曜日

くだもの神経衰弱

HUAWEI T1 7.0用にmicroSDカードを買った。地元の家電量販店で、IOデータの32GBが1,800円。内蔵ストレージが16GBなので、その2倍のストレージを追加しておけば余裕だろう。

妻は仕事に出ていたので、息子と二人での買い物。店員さんが風船を渡してくれた。

そのHUAWEIのタブレットに入れているアプリのうち、息子が一番遊んでいるのがくだもの神経衰弱。カードの記憶力は親が見てもすごいと思う。

スマホやタブレットに子守りをさせるのは賛否あると思うが、使い方次第で認知や言葉の発達にいい影響がある場合もなくはないと思う。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ

2017年1月6日金曜日

療育:視線を合わせて会話する

いつものように帰りの電車の時刻をSMSで送ると、妻からショッピングセンターで待っていると返信があった。ショッピングセンターは駅に隣接している。


飲食店で食事を終えて帰宅すると、療育の報告書が置いてあった。「~ください」や「~どうやるん?」という言い方は上手にできるが、目を合わせてできていないそうで、指導者が意識させてやってくれているようだ。そう言えばそうしたことに注意できていなかった。

この他にも報告書には息子の状況が細かく書かれていた。今後も必ず目を通していこうと思う。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ

48色のクレパスで、私の顔

昨日は妻と息子で100均に行ったようで、帰宅した私への息子の第一声は

「クレパス買ったんよ、200円」


「100均に行ったら、そのまま帰れる雰囲気ではありませんでした・・・」と妻。200円というのは、クレパスと自由帳を合わせて200円ということらしい。


そのクレパスで描いたのがこれ。どうやら私の顔らしい。輪郭の中に耳が入っているのは、この時期の子供の描く絵の特徴だそうだ。

今日は金曜日なので療育の日。妻はそれに合わせて休みである。療育でどんなことをしたかは、毎回詳しく報告書に書かれているので読むのが楽しみだ。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ

2017年1月5日木曜日

第1回香川県口唇口蓋裂の会

にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へのブログランキングを見ていたら、香川県で口唇口蓋裂の会が開かれるという記事を目にした。

第1回香川県口唇口蓋裂の会のお知らせ。|口唇口蓋裂のハンディに負けず明るく前向きに生きる

橋を渡って隣の県。通っている病院の関係で、香川には数人、同じ口唇口蓋裂の子を持つ親御さんの知り合いがいる。一番仲のいいご家族とは、3回ほどランチをご一緒させていただいた。

都合が合えば、そのご家族とランチしてから上記の会に参加するのも有りかな・・・と思ったりする。

日程は2017年4月2日(日) 13:30~

帰宅してから妻と相談だな(^^;;



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ

パルパスタ倉敷店

昨日の夕食はパルパスタ倉敷店。生パスタとピザが美味しいお店だ。私と妻が結婚前に、デートで行った店でもある。

頼んだのは3人分のセット。パスタ3種とピザ1枚にドリンクバーがセットになっている。

息子には私たちのパスタを取り分けて食べさせたのだが、私たちの真似をしてフォークとスプーンでクルクル回して食べようとしていた。可愛かったので写真を撮りたかったのだが、スマホを忘れてしまった。






当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ