口唇口蓋裂(後にアスペルガー障害と診断)で生まれた我が子の成長と治療の過程を父親の立場で記録するブログ。スマートフォン(Android,iPhoneなど)対応。
岡山もついに休校ですか。せっかくの1年生生活なのにね。とはいえ、今ちゃんと勉強をする子と、しない子で、かなり差がついてしまいます。この辺りはご両親次第!勉強s期なってくれると言いですね。気温が上がってきている事を考えるとも少し伸びる?かなと思っていましたが、とにかくエンジン保護+燃費で処方した特別版なんで。次回のご報告楽しみにしています。東京の老人より。
通常登校は今日が最後で、みんな、なかなか新しい環境に慣れることができないようです。通勤がバイクなので(公共交通機関のように3密がないので)、私はいまだリモートワークになっていません。また10日後ぐらいに報告できると思います。
ほかのWEBサイトなど、著作物からの引用は常識的な範囲内でおねがいします。また、出典(URL、書名等)を示してください。
岡山もついに休校ですか。せっかくの1年生生活なのにね。とはいえ、今ちゃんと勉強をする子と、しない子で、かなり差がついてしまいます。この辺りはご両親次第!勉強s期なってくれると言いですね。
返信削除気温が上がってきている事を考えるとも少し伸びる?かなと思っていましたが、とにかくエンジン保護+燃費で処方した特別版なんで。次回のご報告楽しみにしています。
東京の老人より。
通常登校は今日が最後で、みんな、なかなか新しい環境に慣れることができないようです。
削除通勤がバイクなので(公共交通機関のように3密がないので)、私はいまだリモートワークになっていません。また10日後ぐらいに報告できると思います。