2014年2月9日日曜日

生後283日目 育児ノイローゼ?悲しいニュース

昨日は積雪で外出をあきらめ、完全引きこもり状態であった。もちろん私の抜糸もできていない。オリンピックが始まっているから、ゆっくりと羽生結弦選手の団体予選の演技の再放送を観たりしていた。プルシェンコ選手を上回るSPの得点を叩きだした彼の演技は、素人目にも素晴らしくて、「あら、もう終わり?」と思うほど短く感じられた。


2014年2月7日金曜日

生後281日目 喫煙による健康被害

喫煙による健康被害で、アメリカでは年間48万人が死亡しているそうだ。

実は私も喫煙者だったが、結婚前にやめている。


2014年2月6日木曜日

生後280日目 私のイビキ・・・

ソチ・オリンピックの入場行進での日本の順番は、なんと最後から二番目だそうだ。キリル文字で日本を「нихон」と記した際に、キリル文字の順番では最後になるのだという。入場行進での最後は、もちろん開催国であるロシアである。


2014年2月5日水曜日

生後279日目 難聴と鼓膜チューブ留置術

作曲家の佐村河内守氏が、十数年前から実際の作曲を他の人に依頼していた、というニュースが流れた。私はクラッシック音楽には疎いので、佐村河内氏を知ったのもNHKの特集番組だった。その番組では、佐村河内氏の難聴は、常に轟音が聞こえているような状態だと伝えていた。よくそんな状態で作曲ができるなぁ、と感心したのは覚えている。