2021年5月30日日曜日
生後2948日目 献血、矯正歯科
2021年5月19日水曜日
生後2937日目 緊急事態宣言、運動会中止、NMAX給油記録
NMAXに給油したので記録。走行距離235km/給油量5.2L=45.19km/L。GA-02Rを添加。気温が上がって燃費は続けて向上している。
さて、岡山県に緊急事態宣言が発出されて様々な施設が閉鎖または時短営業になり、小学校の運動会は中止になった。ダンスをしっかり練習してきた息子は、就寝前の自宅でその成果を見せてくれた。
この週末には両親が新型コロナウィルスのワクチン接種を受ける。予約は先週私が会社からおこなった。予約中、かかりつけの病院の予約状況カレンダーは恐ろしいペースで〇が減っていき、私でさえかなり焦った。私の親世代ではまず予約は無理だろう。。。
息子は学区のドッジボールチームに入りたいようで、代表の方に私から電話すると、まずは見学ということになったのだが、緊急事態宣言が出てから学校の体育館が使用禁止になり活動停止状態とのこと。もう少し待つしかないようだ。
当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→

更新情報は: Follow @singlethread3
2021年5月10日月曜日
生後2928日目 ワイヤー外れたり、8歳の誕生日だったり。
4月の28日、矯正用のワイヤー(上顎)が外れた。素人にはどうすることもできないので、翌日矯正歯科に電話を入れて予約をねじ込み、車に息子を乗せて向かった(妻は仕事)。
Dr.に診てもらうと、右側だけ外れていたと思ったところが、左側も外れていた。Dr.は通常外れないと仰っていたのだが、嵌めなおして結紮してもらった。これで安心。
5月3日は息子の誕生日。このご時世なので。変わったこともなくスルー。あ、タブレットが壊れたから新しいのを購入した。
さて、今日はNMAXがガソリンスタンドを目前になぜかエンスト。再始動できず・・・10分ほど押してガソリンスタンドに着き、給油すること5.78L。しばらくセルを回すと再始動した。タンクの容量は6.6Lのはずだし、燃料警告も点滅し始めたばかりだった。ガソリンは残っていたはずなのに、症状はガス欠。。。よくわからない。走行距離は253kmなので燃費は43.77km/L。良くなってきた。GA-02Rを添加。しばらくは燃料計が最後の1セグメントになったら給油することにする。押すのはつらかったから・・・
当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→

更新情報は: Follow @singlethread3