2014年12月2日火曜日

生後580日目 ウィルス性胃腸炎にご注意を

一週間ほど前にランチ会でご一緒させていただいた御家族・・・

生後573日目 弾丸ランチとCo-op共済

数日前から家族全員、ウィルス性胃腸炎に罹ってしまったと、妻の携帯にメールで連絡があった。実は今週末には矯正歯科受診のためこちらに来られることになっていて、その時もランチをご一緒に・・・と計画しているのだが、調子が戻らなければそもそも来られないので中止せざるをえない。メールには回復しつつあると書いてあったが・・・

ウィルス性胃腸炎は、アデノウィルス、ノロウィルス、ロタウィルス等のウィルスに感染することが原因で、冬場に起こることが多い。症状としては嘔吐・腹痛・下痢・・・なので、脱水に特に注意する必要がある。感染予防は手洗いの励行。ウィルス性胃腸炎の場合抗ウィルス薬は無いので、対症療法で、十分な水分補給と整腸剤(ビオフェルミンとか)の服用をしながら3~4日かけて治るのを待つことになるそうだ。

参考:鎌田クリニック~感染性胃腸炎のQ&A~

・・・

昨晩には、私の携帯に中学・高校の同級生から着信した。春先に田んぼで田植え体験をさせた子供を招き、収穫祭と銘打ってバーベキューをやるらしく、そのお誘い。だが上記のランチ会と予定が重なっており、行けても途中からになってしまう。その旨伝えて、誘ってくれたことに礼を言って電話を切った。
「Aくん? 土曜日のお誘い?」
「そう。でも先約があるからね。行けても途中から。(会話の内容が)よく分かったね」
「よく聞こえるのよ。ドイツ語喋りそうな声が」
(ドイツ語喋りそうな声ってどんな声だ・・・)

同級生は7年ほどドイツに居たことがある。帰国当初は日本語が思い出せなくなったそうだ。今は輸入アンティークを扱ったり、ドイツ語教室を開いたり、農業をやったりする自営業。

・・・

昨晩の息子はたいへん騒がしく・・・とにかくいっぱい食べたくてしかたないらしく、うどんやスープパンをあげればあげるだけ食べる状態。ちょっとでもこちらが食べ物を出すのが遅れるとギャーギャー言って矢の催促だ。やっとお腹いっぱいになったら、風呂も入らず寝た。


今朝はこの冬一番の冷え込み。アパートは二重窓なのだが、それでも結露していた。新居は単板ガラスなので結露対策をどうしようかなんて考えつつ・・・、私は起きた時から若干、首から肩にかけてチリチリと痛みがあった。ロキソニンを探して飲んでいたら、妻が言う。
「あら大丈夫? 毎日仕事してたら疲れるわよねぇ」
「いやまあ、毎日仕事するのはあたりまえだけどね」
「それでも大変だと思うのよ。私も看護師してる頃辛かったもん」
・・・妻の場合、その上にシングルマザーだったからね・・・

出かけるときにはまだ息子は眠っていた。外に出て歩き始めた時、上着にインナーを付けなかったことをちょっと後悔するくらい寒かった。



他のブログもチェック→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ

2 件のコメント:

  1. よーこママ2014/12/02 22:20:00

    はじめまして
    1才1か月の口蓋裂の息子をもつ母です。
    まず、息子さんの退院おめでとうございます。
    息子が体調不良で久しぶりにこちらにお邪魔したら退院されてました…
    出産後1か月くらいからクラッパさんのブログにお世話になっています。
    心が滅入ってしまったり、不安な時などいつも救っていただいていました。
    クラッパさんの息子さんへの愛情の注ぎかた…すごく羨ましいです。
    うちの主人は色々忙しいもので。
    来年3月に手術の予定もあり、入院中のことなど毎日きちんとされていて参考にさせていただきたいと思います。
    まだまだ先を考えてしまうと不安はたくさんありますが、先輩がいると思い、今を大事に過ごしていきたいと思っています。
    これからも宜しくお願いします!!

    返信削除
  2. よーこママさん はじめまして。コメントありがとうございます(^^)
    息子さんの体調は戻られましたか?

    「心が滅入ってしまったり、不安な時などいつも救っていただいていました。」
    とおっしゃっていただけて・・・
    そんな方が一人でもいらっしゃればこのブログの意義があるというものです。ありがとうございます。

    来年3月に息子さんの手術ということで、年明けあたりから不安がだんだん膨らんでくると思います。ウチのヨメさんも手術が近づくにつれてゲッソリしてました。。。お子さんによって症状がそれぞれ違いますが、口蓋裂の手術(の後の付き添い)はかなり大変なのは間違いないと思います。何とか乗り切って頂きたいと思います。

    寒い時期ですので、息子さんとご自身の体調にはお気をつけください。

    返信削除

ほかのWEBサイトなど、著作物からの引用は常識的な範囲内でおねがいします。また、出典(URL、書名等)を示してください。