2014年12月18日木曜日

生後596日目 鼻に突っ込む・・・

今日は現在の賃貸住宅から出勤する最後の日だ。明日は有給休暇を取得して引越作業。週明けからは新居(中古住宅だけど)から会社に通うことになる。娘の高校進学に合わせて今の場所に移り、4年近く住んだ所なので少し寂しい気分だ。

今の賃貸は息子がかかる病院にはちょっと遠いのを除けば、JRの駅まで徒歩4分という良い環境だった。おかげで娘も楽々と通学することができた。その娘も今は京都で独り暮らしをしており、駅に近いという利点は、私の日々の運動量(歩数)が伸びないというデメリット(?)になっていた。贅沢な話だが。

新居は少々駅からは遠い(徒歩25分くらい)が、通勤で歩数を稼ぐにはちょうどいい。天候が悪かったり体調がイマイチな場合はバスを使えばいいし、バスの定期代も会社から支給されるのを確認している。何と言っても息子の病院まで車で10分ちょい、矯正歯科も20分くらい、ついでに娘が通っていた高校へは徒歩10分程度というのが良い。そこは普通科高校としては県内3~5番目くらいのレベルなので、息子が同じ高校へ行けるかどうかはちょっと分からないが(^^;

・・・

息子の結膜炎は少しおさまったようだ。抗炎症薬を使ってるんだから当たり前と言えるかもしれないが・・・。眼の状態の写真を撮ろうとスマートフォンを探して息子に向けると・・・
「!?」

妻も思わず声を上げる。
「きゃぁぁぁ 何やってるの~! 作ったお鼻なんだから 無茶しないで~!」
「作ったお鼻」か。確かに・・・。
 「いや、潰れてる鼻の穴が丸くなって、ある意味良い効果かも・・・」
「そんなわけないでしょ(ピシャリ」

ごもっともである。このあと念のため1滴点眼しておいた。

・・・

昨日の妻の婦人科検診でも、特に異常は見られなかったそうだ。内診とエコーで入念にチェックしてもらっているあいだ、息子は珍しく大人しくしていたらしい。

妻の話では、産婦人科の待合に騒がしい夫婦が1組だけ居たらしい。他の受診者は静かにしていたのだが、その夫婦だけペチャクチャペチャクチャ・・・。話の内容も、「産み分けするには逆立ちして・・・」とか何とか、アホな会話だったらしい(^^;;;

そんな妻に、Twitterで見かけた話をしてみた。
”外来にて、海外出身のご主人さんと一緒に受診した妊婦さん。インフルエンザワクチン接種したら、「がんばったね」と外来で抱きしめられてた。そして、安静が必要な人だったので、「家事は手抜きでごろごろしてね」って指示をだしたら「もともと家事は僕がやってるから大丈夫!」だって。すごい!”
「↑・・・という話がありました。家事はともかくギューはできません」
「え? ただのインフルの予防接種よね? それでたぶん、妊婦検診に毎回付き添ってんでしょ。まあいいけど、ウザいわね~」
身も蓋もない。
「じゃあ、そんなヒマあったら仕事しろってご意見でしょうか?」
「そうね~。悪阻とか酷くなくて元気ならね~。私は酷すぎて一人で行けなかったから付き添ってもらうのはしかたないけど」
「受診も車椅子だったからね。。。最終的に悪阻で入院したし」
2年前に悪阻で入院したのも、今となっては思い出話だ。



他のブログもチェック→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ

4 件のコメント:

  1. 昨日は、お返事ありがとうございました。
    本日は、転院先の病院へ主人と受診して参りました。

    すごくキレイに治るとのことで、
    安心はしましたが、症例を見せてもらい
    やはりショックが大きいです。

    主人と頑張って行こうと話しました。
    とても心強くて安心してたす。
    親の会など、できるだけ情報収集したいのですが、いろいろ教えて頂くことは
    可能でしょうか?

    いきなりで申し訳ないのですが、
    もし可能であればよろしくお願いします。

    返信削除
    返信
    1. こんばんは。

      ご主人様は受診に付き添ってくださったのですね(^^) 優しいご主人様の御理解があれば、大丈夫です。


      私共も息子が生まれてくるまでは、症例の写真などを見ていたので、「本当に受け容れることができるのかな」と不安に思ったものです。ですが、生まれた我が子を見たとき、本当に愛おしいと思えるものです。これは本当に。なので、どうか赤ちゃんと出会うのを楽しみに待ってくださいね。

      昭和大など症例数の多い病院ですと、親同士の交流会などもあるようです。そういったものがなくても、形成外科や口腔外科の外来では同じ疾患のお子さんと親御さんに出会うこともあります。積極的に話しかけてみてください。きっと親身になって相談に乗ってくれます。皆さん通ってきた道ですから。

      私達が通うのは岡山のK医大附属病院ですが、やはり症例数が多いので、このブログにコメント頂く方の中にも同じ病院に通う方が何人かいらっしゃいます。

      もちろん、ご質問は何なりとなさってください。私の知る限りはお答えしたいと思います。コメント欄でも結構ですし、メールフォーム(このブログをPCのブラウザで開くと、右下にあります)でも、TwitterでフォローしていただいてDMを送って頂いても結構です(^^)

      削除
  2. よーこママ2014/12/19 7:34:00

    おはようございます。
    息子さんの結膜炎良くなってきていて安心しました(*^ー^)ノ♪
    色々とありがとうございます。
    息子の症状は、数ヶ月前から起きていてアレルギーではないかと疑われてます。
    原因がわからないと親としては安心出来ず、昨日は朝から病院へ行くつもりで準備していたのに、起きた息子の左目はめやにがない!
    いつも土日に出るというなんとも厄介な症状です…(T-T)
    今朝も病院へ行く準備はしたのですが、空振りになりそうです。
    片道1時間かかるので準備だけでもしんどいですね(笑)

    そういえば、やっと息子の体重が8キロになりそうです!
    すごく嬉しくて頑張ったね~って抱きしめちゃいました(笑)
    睡眠儀式も順調です。
    夜中のミルクが止められるといいのですが。まぁおいおい…がんばります。

    ふと、息子が産まれて数日後に口蓋裂と診断された日のことを思い出しました。
    当時のことを思い出すとやっぱり涙が出ますね。
    あの頃は自分が泣けば息子に不安が移ってしまうと踏ん張ってましたからね。
    一度、同じ症状を持つ親御さんの会はないのかと聞いてみたのですが、みなさん隠したいことだから…と。
    私はクラッパさんと出会えたことで、前向きになれた気がしています。
    本当ありがとうございます。
    長文、失礼しました。

    返信削除
    返信
    1. ヨーコママさん おはようございます(^^) 引越でバタバタして随分お返事が遅くなりました。

      ありますよね~ 高熱が出た・・・と医者に行って待合で再度計ったら平熱とか(^^;;;

      体重8kgおめでとうございます。しっかり眠れるようになると(成長ホルモンは睡眠時に出るらしいので)体重増加も順調になるようです。あとは手術までの体調管理・・・ですが、精一杯やっても運任せな部分が大きいので こればっかりは幸運をお祈りするしかありません(^^;;;

      口蓋裂はエコーではわかりにくいですから出生後の発見になることが多いですね。また、唇裂や顎裂があってもお腹の赤ちゃんの顔の向きによっては分からないことも多いようです。私共はエコーで事前に分かって準備ができていたのですが、もし事前に知らなかったらどうだったのだろうと思うことはあります。
      ヨメのママ友も生まれてから分かった方なのですが、突然のことでショックなのと医師や旦那さんにきつい言葉を言われて・・・ダブルパンチでしばらく泣いておられたそうです。。。誰も悪くないんですけどね。。。

      親の会も少数なので、励まし合うには待合や入院時の病室で友達になるとか、こうしたインターネットを介してのコミュニケーションで・・・というのがいいのかな、と思います。拙ブログで、お一人でも少し気持ちが軽くなる方がおられれば幸甚です。

      削除

ほかのWEBサイトなど、著作物からの引用は常識的な範囲内でおねがいします。また、出典(URL、書名等)を示してください。